1月29日(土)と30日(日)に開催 !!

 

年長さんになるまでに『やっておいておいたほうがいいことベーシック10』

■1あいさつ ■2:お返事 ■3:立ち方(きをつけ) ■4:座りかたA(いす) ■5:座り方B(体操座り) ■6:歩き方 ■7:集まり方 ■8:視点の定め方 ■9:待機の仕方 ■10:列の詰め方

 

“夏休みまでに身につける”を合言葉に

上記10個が、年長さんになるまでに整っている必要はありません。ですが、上記10個は、年長さんになるまでに取り組んでおく必要があります。なぜならば、これらが行われなかった小学校受験は過去になく、今後も間違いなく行われるからです。『ちきゅうまる式“脳=快”』で、“夏休みまでに身につける”を合言葉に一緒に取り組みましょう!!

 

もし

まだ学んでいないのなら まだ知らないことがあるのなら まだ整っていなかったら→国立小受験スタイルの所作『ベーシック10』を一緒に学びましょう!!

 

ですが

本当のことを言います。挨拶や返事ができて、姿勢が整っているからって、必ずしも、国立小に合格する訳ではありません。それらが整っていなくたって、国立小に合格するお子さまはいます

 

また

所作に関しては早くできるようになってしまうお子さまもいれば、GWくらいに整うお子さまもいますし、夏休みに“ばっちり”になるお子さまもいます。一方、直前期までそれが尾を引くなんてお子さまもいます

 

ベーシック10=注意されることベスト10

ベーシック10は、注意されることベスト10と言い換えることができます。幼稚園や保育園で注され、教室で注意され、自宅でも注意される…。さらに講習会の評価表で指摘され、模試の結果で指摘される…

 

過度な注意と指摘がもたらすもの

注意や指摘を受け続けると、子どもの脳は“注意されるのっていやだなぁ…”の状態になります。やがて、子どもの脳は、“姿勢や返事の指摘を受けて→いやだなぁ” から“勉強って注意されるから→いやだなぁ”へと変換していきます

 

「脳=快」の状態にして整える

本当はお勉強が好きなはずなのに、お勉強が嫌いな気がしてきちゃうのですね。それって、もったいなくないですか?なので、あいさつや返事、姿勢や所作は、今から、早い段階から、着手しておく必要があります。その上で“夏休みまでに身につける”を合言葉に、ゆっくり、のんびり、でもしっかりと「脳=快」の状態にして整えていきましょう!!

 

挨拶、返事、視点、発話について、基本から学んでおきたい そんな時は


1月29日と30日に開催!!
“今がその時!! 素敵な所作を学ぶ“指示行動ベーシック10講座” +勇気100倍口頭試問チャレンジ

【日時&講座№】
■講座№0129: 1月29日 9時30分~10時45分
■講座№0130A: 1月30日 9時30分~10時45分
■講座№0130B: 1月30日 12時15分~13時30分

【場所】29日=吉祥寺 30日=池袋

【内容】 ■1あいさつ ■2:お返事 ■3:立ち方(きをつけ) ■4:座りかたA(いす) ■5:座り方B(体操座り) ■6:歩き方 ■7:集まり方 ■8:視点の定め方 ■9:待機の仕方 ■10:列の詰め方 以上10個の所作です。これらを“脳”を“快” にした状態で行います。そして、ラスト15分間は“勇気100倍口頭試問チャレンジ”を行います。その日に学んだ10個の所作を、タイプの違う3人の先生に次から次へと15分間ノンストップで試します。たくさんの勇気と元気、絶賛のシャワーを浴びてお帰りいただきます。

【対象】新年長の皆さま

【定員】各回10名~12名

【講師】神山眞

【講習費】7,000円(税込み)

【受付方法】1月6日(木)の10時の時報からです。ちきゅうまるの「お申込みフォーム」より、講座ナンバー、お子さまのお名前、読み仮名、性別、生年月日、緊急連絡先(お電話番号)を明記の上、お申し込みください。可能であるならば、第一希望のみならず、第二希望までご記入いただけますと、とてもありがたいです。

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です