tuyu_fumira3_soft_s[1]

良いものを全て取り入れるは、間違い。

全ての健康補助食品を摂取する人はいない

 

プロポリス、マカ、クロレラ、青汁、

アサイ-、グルコサミン、ノコギリヤシ、

ウコン、すっぽん、ローヤルゼリー、

深海ザメ、黒大豆、水素水…

 

健康補助食品。

 

テレビで売り出されるたびに、

チラシの広告で、

効能をアピールされるたびに、

どれもこれもが必要な気がしてきます。

 

欠かすこと事態が、リスクなのでは、

と思い込んでしまうほどです。

 

しかし、全ての補助食品を、

毎日摂取する人はいません。

 

そんなにたくさんのものを

一度に摂取しても、

「消化し切れるはずがない」

 

組み合わせによっては

「健康を害す」

 

ということがわかっているからです。

 

ネットには、次に受けるべき

講習会や模試の情報があふれています。

 

説明会の会場から外に出た時に、

チラシを手渡しされます。

 

自宅には、

DMが送られてきます。

 

多種多様な講座

 

目の前に提示されると、

どれもこれもが必要であるような気がしてきます。

 

迷います。

 

迷った末、

 

毎週末が、

 

土曜日の午前中は、

ペーパーのレギュラークラス⇒午後に体操教室

 

日曜日の午前中は、

行動観察講座⇒午後は製作講座

 

といったスケジュールになってしまう人がいます。

 

消化できますか?

 

 

講習会に通うことは必要です。

 

しかし、

全てが必要であるわけがありません。

 

○毎日のルーティンに支障がない

(例えば、レギュラークラスの予習復習が、

きちんと行われている)

 

○行われたことに関して、

きちんとしたフォローができている

 

○家族で余暇を楽しむ余裕がある。

 

上記3つが満たされていれば、

 

「よし、新しい講習会にチャレンジしよう」

です。

 

講習会に通うことで、

消化不良を起こしてはいけません。

 

健康補助食品は、

「規則正しく毎日行われる主たる食事」の

あくまでもサポートをするものです。

 

講習会も同様です。

講習会は、あくまでもサポートです。

 

合格に至るまでの基本的な力は、

「主たる食事に該当する」=

「毎日行われている、

家庭学習、

家族のコミュニケーション」

だったり、

「躾」から得るように意識しましょう。

 

何事もバランスが大切です。

 

どんなに良いものも、

過ぎれば、消化不良を起こします。

 

まとめます。

 

良いものは、

全て取り入れる。

 

これは、間違いです。

 

良いものは、

バランスよく取り入れる。

 

これこそが、

合格に至る、唯一無二の法則です。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です