晴れた日は、公園に行こう
雨の日は、図書館に行こう
曇りの日は、さぁ、どうしましょう

 

様々な絵本の読み聞かせを行うことで

□語彙数が増えます

□想像力が高まります

□豊かな感情が育まれます

 

ここまでは、「うんうん、そうだよね」といった「納得レベル」です。

 

 

読み聞かせを繰り返し行うことで

□共感する力が養われます

「共感する力」は、絵本のストーリによって、養われます。

ですが、それだけではなくて、絵本の世界を毎晩毎晩、繰り返し繰り返し、親子で一緒に共有することでも、養わていくようです。

同じ絵を見ながら、感想を語り合うことで、心と心が深く結びついていくのですね。

この結びつく過程の中で、「共感する力」が、ぐんぐん養われます。

 

同じ絵本を、何回も、何十回も、読み聞かせることで

□気持ちの安定感がどんどん増します

子どもの「リクエストに繰り返し応じる」、この行為が、安心感につながっていくのですね。

 

□漠然とした見方から、細部にまで注意を向ける見方へと進化を遂げることができる

繰り返し同じ絵を見ることで、余裕ができ1つの絵だけではなく、違う絵にも着目できるようになります。

さらに、「ページをめくる」という行為を繰り返すたびに、「物語のつながり」を、より一層意識できるようになるようです。

すると、やがて表情の変化などにも気が付けるようになります。

 

絵本の読み聞かせで活発に働くのは、

□子どもの脳だけではない

読み手側の脳では前頭前野が活発に働くことがわかっています。

さらに、自分一人で声を出して読むよりも、子どもに対して読み聞かせているときのほうが、脳が活発に働くそうです。

 

こんなに、良いことだらけの読み聞かせ
子育てにも、普段の学習にも、取り入れないのは、あまりにももったいないというものですね

 

我が子への、最高のクリスマスプレゼント、
それは「読み聞かせ」かもしれませんよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です