素敵なお受験生活になりますように!!

 

今年一年に感謝

□お子さまに感謝
□お父さまはお母さまに感謝
□お母さまはお父さまに感謝
□チームで一緒に歩めたことに感謝

 

来年一年の目標

□“何を一番大切にするのか”の決意
(例)「家族の笑顔を最優先」、「我が子の経験値を高めることを最優先」、「合格することを最優先」、「就学に向けて身につけることを最優先」など

□“目標地点=ゴール”の確認
(例)「目標校の考査日」、「小学校入学時点」など

□“目標地点時=ゴール時”に必要な取り組むべきことの列挙
(例)「ペーパー」、「運動」、「製作」、「口頭試問」、「行動観察」、「模試」など

□“目標地点=ゴール”から逆算して“取り組むべきこと”の順位付け
(例)「まずは、ペーパーからだ」、「ペーパーと製作から入ろう」、「口頭試問は早めがいいかな?」など

□“取り組むべきこと”の手段
(例)「ペーパーは、レギュラークラスの流れで」、「ペーパーは“ひとりでとっくん365日”をまずはさらりと一巡」、「製作は、月一の講座で」、「運動は、教えてもらえるところのリサーチから」など

□“取り組むべきこと”の時期
(例)「製作講座はいつから?」、「模試はいつから?」など

 

何事も“目標地点=ゴール”から逆算

手あたり次第に始めるは避けます。日和見的に行うはもったいないやり方です。目標地点から逆算すると、取り組むべきものと、取り組むべき時期、取り組み方が、おぼろげながらに見えてきます

 

変更を繰り返しながら、“目標地点=ゴール”に向かう

国立小受験に『やり方、やるべきこと、やるべき量、時期』の変更は必要不可欠です。ですが、どんな時も“目標地点=ゴール”から逆算します。すると『変えるべきもの』と『変えなくてもいいもの』が明確になります。さらに『変えるべきもの』の中から、『いったん休止するもの』や『削除すべきもの』も見えてきます

 

今日は、12月31日

ほんの少しで大丈夫です。“目標地点=ゴール”を意識するだけでもいいのです。1年の最終日だからこそ、1年のスタートを意識してみましょう!!

 

感謝の意を込めまして 今年一年、たくさんのお子さまから、言葉では言い表せないくらいのたくさんの素敵なプレゼントをいただきました。少しでも恩返しできるように来年も頑張ります

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です