■1: 常識(理科)
ずばりこれ一択!「こぐま会 ひとりでとっくん 54 理科的常識1」
■2: 折り紙を使った線対称課題
もはや、これは最頻出課題! 折れ線課題も、切り開き課題もずばりこれ!「らくプリドリル 23 折り紙を使った線対称課題」らくプリドリル23 スタンダード | 折り紙線対称課題 – まなびの芽
■3: 四方観察
昨年も一昨年も出ました! “上から見たら”がポイントです! 「らくプリドリル 15 5方向推理課題」らくプリドリル スタンダード15 5方向推理課題 | 問題集 – まなびの芽
■4: 常識(生活・社会)
こんなに“常識出題比率”が高い学校はなかなかありません! 「こぐま会 ひとりでとっくん 53 常識1」
■5: セットの数
大泉ならではの課題!“3人分の靴”や“4人分のお茶碗&箸&おわん”を探します! 「らくプリドリル20 セットの数&対応付け」らくプリドリル20 スタンダード セット | 大泉・小金井合格問題集 – まなびの芽
■6: お話の記憶
何も言うことはありません! 必出です! 音声付が便利なこの問題集がお勧め! 「らくプリドリル6 お話の記憶 」らくプリドリル スタンダード6 お話の記憶 | 小学校受験の最頻出課題を網羅
■7: 絵と模様の構成
図形課題を幾何学模様のものばかりで終わらせてはいけません! パズル的なものも取り組む必要があります! 「こぐま会 ひとりでとっくん 95 絵と模様の構成」
■8: 図形の構成
とは言うものの、やはりこういったスタンダードな図形構成課題も出ています! 「らくプリドリル4 平面図形の分割・構成・模写」らくプリドリル スタンダード4 平面図形の分割・構成・模写 | 子供の学習教材 小学校受験対策問題集
■9: 鏡を使った線対称課題
鏡課題を解く力は、線対称の理解と実体験から養われます。大泉で出題された“鏡課題”は、結構難しかったです! だからこそ、この問題集! 「らくプリドリル14 鏡を使った線対称課題 」らくプリドリル14 スタンダード | 鏡を使った線対称課題 小学校受験問題集
■10:本番仕様の問題集
やっぱり最後はこの一冊! 音声付きで“自宅でペーパー模試”を行いましょう! 「らくプリドリル 音声付き本番予想テスト 」らくプリドリル 2024 | 音声付き予想テスト – まなびの芽
感謝の意を込めまして 神山眞