8月28日(月)まなびの芽さまで10時30分からお話をさせていただきます
国立小学校受験:願書の書き方大辞典

 

◇1:必ず知っておくべき『国立小学校:3つの出願法」=Web出願&簡易書留出願&直接持参出願』

◇2:Web出願だったのはこの学校!!

◇3:Web出願の際に気を付けるべき必須ポイント1=送信と同時に番号が決まった学校があった!!

◇4:Web出願の際に気を付けるべき必須ポイント2=志望動機の記入が必要だった学校があった!!

◇5:簡易書留出願だったのはこの学校!!

◇6:直接持参出願だったのはこの学校!!

◇7:直接持参出願、何時に並べば早い番号が取れるの?

◇8:直接持参出願、必ず持っていった方がいいものはズバリこれ

◇9:写真は夏休み前に取った方がいい!!→これって本当ですか!?

◇10:家の中を完全にペーパーレスにしないほうがいい!!“ダウンロード→プリントアウト→それがそのまま正式な提出書類”が、Web出願時代の主流になりつつある!!

◇11:お茶の水小、昨年の手続きの際に書いたのが「作文」

◇12:願書の出す時間をコントロールすることで、本番当日のタイムスケジュールがコントロールできる→これって本当ですか!?

◇13:そもそも、本番当日のタイムスケジュールコントロールが、どうしてそんなに重要なのか教えてください

◇14:願書に記入する電話番号、携帯電話だとダメですか?

◇15:直筆記入の際に最適な筆記用具を紹介します。記入欄の大きさに合わせて、『0,38 ㎜、0,5 ㎜、0,7㎜、太字ペン』に分けるテクニックはご存じですか?

◇16:住所の記入の仕方は必ずしも住民票通りではない!?

◇17:大泉小の誓約書Bって、いかなるものなのですか?

 

以上です!!

 

知っておくことで安心できることがある。知ったことの中で今すぐ実行に移せるものがある。受験本番が近くなればなるほど、やること満載で忙しくなる。それが初めての『国立小学校受験』。

 

だけれども、よくよく考えたら、受験本番が近くなっても、ゆとりや余裕が必要なのも事実。だとしたら、今のうちにできること、今のうちに準備できること、今のうちに知っておくべき心構えなどに関しては、少し早めに準備しておく必要がありそうですね!!

 

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です