今日から11月下旬の、学芸本番まで
1日1回、口頭試問練習を行うと
約210回、行ったことになります

 

笑い転げながら行う日
お兄さんお姉さんの姿勢で行う日
規律を重んじて行う日

 

1回だけしか行わない日
3分だけ行う日
かなり大量に行う日

 

笑顔で行う日
目に力を込めて行う日
真剣な顔で行う日

 

大きな声をだすことに絞った日
わざとささやくようにして行ってみる日

 

きをつけで行う日
体操座りで行う日
椅子に座って行う日

 

歩きながら行う日
食事をしながら行う日
本番と同じシチュエーションで行う日

 

約210回
必ずその日その日の
テーマ(やり方、目的、量)を決めて
様々な方法を試します

 

これだけの熱量で
210回おこなえば
口頭試問の達人
必ずなれるはずですね!!

 

感謝の意を込めまして 神山眞

 

 

210回の「1日1回口頭試問練習」に
「勇気100倍 口頭試問講座」を
加えてみてはいかがですか!?

6月の勇気100倍講座は
6月15日の日曜日に
三鷹で開講です!!

※詳細及び受付方法については今後のブログで報告させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です