玉入れの際のボール投げは片手投げがいい!!
小学校受験におけるボール投げ
□先生に向かって投げる(又は遠投)
□真上に投げて、落ちてきたボールをキャッチ
□ボールを床につく
□的(壁)に当てる
□玉入れ
上記5つが主な「スタイル」です。
疑問&質問
□使うべきボールの種類(大きさ)は?
□ボールの持ち方は?
□足の踏み出し方は?
□片手で投げる?両手で投げる?
上記4つが主な「疑問&質問」です。
国立小学校受験では
□昨年は世田谷小で玉入れ
□過去に竹早小で玉入れ(的あてに近い)
これら2校で出題されたので、本日は「玉入れの際のボール投げ」についてズバリ答えます!!
世田谷小&竹早小「玉入れの際のボール投げ」
□柔らかくて軽いボール
□ボールの大きさはテニスボールくらい
□玉入れのときは、“片手投げ”が圧倒的に有利
□ボールを持っている手と反対側の足が少し前に出るようにする(玉入れの場合は両足が揃っていても大丈夫です。遠投の際には必ず反対側の足を前だします)
□小さいボールの握り方は、5つの指すべてか4つの指で握る(手の大きさや指の長さによる)
片手投げ上達法
□まずは、ボールに親しむところから!!
□外でキャッチボールをしましょう!!
□クッションボールを使っての家の中での的あても大いにあり!!
□ボールを投げだす際の手の位置は肩より上!!耳のあたりも最高!!
□ボールを持っている手と反対側の足を少し前に踏み出しましょう!!
世田谷小&竹早小の「ボールの投げ方」はここで教えてもらえます!!
大城先生『国立小合格運動講座』
【日時】5月1日(日)
①9時00分〜10時00分
②11時00分〜12時00分
こちらをクリック→おおしろキッズ
国立小学校の行動観察でしたらお任せください!!
増設:6月5日の日曜日 14時30分クラス 小金井・大泉 志望校特化型『行動観察講座』
【内容】
◇小金井
昨年行われた「カルタ式スリーヒントクイズ」にチャレンジします。この課題には、“お約束に則って行なうことの大切さ+勝ち負けの後の所作+参加者意識”といった、国立小の行動観察に必要な“3つのポイント”がぎっしりと詰まっています。勝ち負けが、枚数によって可視化できる課題です。しかも、課題中であっても、それが嫌でも意識させられてしまいます。そのあたりをコントロールできるようにしましょう。
◇大泉
2019年に行われた「進化じゃんけん」を行います。「進化じゃんけん」は、大泉を目指す方が必ず今の時期にやっておくべき取り組みです。大泉小本番で必出である“模倣”を学ぶことができます。大泉小で必要とされる“自分ではない他者の取り組みを見る際の所作”を学ぶことができます。また、“他者とのコミュニケーションを楽しむ”と“お約束を守る”も、自然に身につけられるように指導します。
【日程&講座№】
■講座№0605: 14:30~15:30 6月5日(日)
【場所】吉祥寺
【対象】年長の皆さま
【講師】神山眞
【講習費】6,000円(消費税込み)
【受付方法】
今すぐです。定員になり次第、締め切らせていただきます。 ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。「講座№」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「緊急連絡先」、「生年月日」もご記入願います。