皆さんのお子さまはお手伝いをしていますか

 

皆さんのお子さまは

□脱いだ洋服をハンガーにかけていますか
□洗濯ばさみを使って洗濯物を干していますか
□洗濯ばさみから外して畳んでいますか
□畳んだものを所定の場所にしまっていますか
□食事の準備の際に運んでいますか(配膳)
□食べ終わったものはどうしていますか

 

大人からすると『当たり前』のことだらけ
ですが、これらが小学校受験では試されます
生活習慣課題と呼ばれています。

 

□『畳む』

タオル、ハンカチ、長袖シャツ、ズボンなどを畳みます。幼稚舎、聖学院、大泉小などなど、たくさんの小学校で行われています。

 

□千葉大では『帽子をかぶる』

体操帽子をきちんと正しくかぶることができるお子さまって意外と少ないです。ちきゅうまるの運動講座ではここから始めているくらいです。

 

□小金井小『お道具箱にしまう』

たくさんの学校で行われています。”出したものを所定の場所にしまう”、そんな習慣を身につけておく必要があります。さらにさらに”工夫してしまう”ここが見られているような気がします。

 

□傘を開いて→ひらりと回ってかわいいポーズ→傘を閉じる

何だか「子役のオーディション」みたいです。ノリノリになってやる子と恥ずかしくてしょうがない子に分かれそうですね。

 

□水をコップに注ぐ

これもよくでる「生活習慣課題」です。様々な出題方法がありますが、そもそも家でやっていないとできないし、ぎこちなくなってしまいますね。

 

□靴を脱ぐ→履く

これは世田谷小で毎年行われています。講習会で行うと意外や意外、男の子は脱ぎっぱなしが多いです。『揃える&向きを整える』までができるようにしておきましょう。私立小でもこのシチュエーションあります。

 

どうですか?実はこれらはごく一部です。『生活習慣課題』はたくさんの学校で出題されています。これからも出題され続けるでしょう。

 

ペーパー課題も大切ですが、生活の中で身につくことってたくさんあります。
是非とも、今日から行ってみてください!!

 

 

最後に、尊敬する先生方からのプレゼントです。

ズボンの畳み方
https://youtu.be/frfcn17mzFI

ブラウスの畳み方
https://youtu.be/2LBX0mPEMDI

靴下の畳み方
https://youtu.be/714yxNT3nKA

 

 

感謝の意を込めまして ちきゅうまる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です