4月24日の大城先生とのセミナー
当初は「国立小からの3つのプレゼント」
お話しする予定でした

 

もちろん、話すことは話すのですが
ちょっと、話し方に工夫を加えて
お話しさせていただきます

 

なぜならば
たくさんの、実にたくさんの
ご質問を頂いているからです!!

 

ご質問の数々※ほんの一部ですが…

Q:知らない子がたくさんいると、うちの子萎縮してしまいます。どうしたらいいですか!?

Q:はじめてのことに弱いんです。どのようにすれば乗り越えられますか!?

Q:机に向かって勉強することが好きになってくれる、勉強により興味を持ってくれる為にできることはありますか!?

Q:我慢することの大切さ、感情や気持ちをコントロールすることの大切さを教えてあげる良い方法はありますか!?

Q:国立小に通うと、どんなよい影響があるのですか!?

Q:受験をすることで性格が変わってしまわないですか!?

Q:お勉強を無理やりさせることに罪悪感を感じる時が。そのような気持ちとどのように向き合えばよいですか!?

Q:強い心の育て方、教えてください!!

Q:子どもの能力を最大限に引き出すための方法、声掛けありますか!?

Q:受験をすることでのびのびした性格や考え方が固まってしまうのではありませんか!?

Q:詰め込み学習にはしたくないのですが、どうしたらいいですか!?

 

これらのご質問にお答えしたい!
少しでもお役に立ちたい!
なので、当初の予定をほんの少し変更!!

 

大城先生と協力しながら
ひとつでも多くの
ご質問にバッタバッタ答えていきます!!

 

4月24日は全員集合!!
体操教室【世田谷区三軒茶屋・池尻大橋】おおしろキッズ体操教室

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です