今年のナンバーワンヒットは「反復練習帳1~30」

 

「今年一番効果的だった“学習方法”を一つあげろ」
そう言われたら

「“反復練習帳”を導入した学習」
迷うことなく、そう断言します

 

皆さまから頂く“ペーパー学習に関しての質問”で大多数をしめるのが

□以前はできていたのに、できなくなってしまった
□1度覚えたはずなのに忘れてしまっている

のふたつです

 

ですがちょっと思い出してください

□自転車に初めて乗れた時
□鉄棒で初めて逆上がりができた時
□ピアノが初めて上手に弾けた時

それで「うまくいった→よしもう大丈夫→完了」と思った人はいないはずです

 

それよりも「うまくいった→よし繰り返し練習→定着させて向上させようそう思ったはずです

 

そうなのです
運動系や音楽系に関しては
「うまくいった=スタート」であることを、だれもが当たり前に思えます

 

ところがペーパー学習になると
途端に「一度出来たら→もう大丈夫→次に進もう」
の思考回路になってしまいます

 

それどころか

□一度出来たことを繰り返すのは大いなる無駄 
□先に進まなくちゃぁもったいない
□もっと難しいものに取り組まなければ意味がない

くらいに思ってしまうことすらあるのですね

 

子どもは“忘れる生き物”です
なので、毎日を新鮮に楽しむことができます
失敗に囚われすぎることなく新しい何かにチャレンジすることができます

 

その“子供は忘れる生き物”
である特性を鑑みますと

 

ペーパー学習も「できた=スタート」の認識を持った方がよさそうです

 

「できた→反復させて定着→適切な時期にさらに反復→より一層理解を深めるためにさらに反復」
こんなサイクルで行うといいですね

 

そういった理由から「反復練習帳」が非常に有効だったのです
反復練習帳は80%が優しい問題で構成されています 

 

だから、

□1枚行うごとに「できた!!」→「すごいじゃん」を繰り消すことができます
□適切な時期に適切な量の復習ができます
□繰り返すたびに理解が深まります

 

さらに、ブラッシュアップして

□1枚行うごとに「自己肯定感」を高めることができる
□1枚行うごとに「脳が快の状態」を作ることができる

そんなドリルに昇華させていきます。
ご期待ください!!

 

 

※反復練習帳はレギュラークラスのみで配布させていただいております
反復練習帳に限りなく近い問題集が「コツコツドリル」です
こちらは、「講習会」で配布しています

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です