5月25日(日)の15時30分から開始
◇濡らして湿った画用紙を使います
◇そこに絵の具を載せていきます
◇そうなのです!描くというよりも、載せるのです
◇載せたものを、広げます
◇広げたものを、発展させます
“これを描きましょう”は「なし」です
◇“上手に描きましょう”もなし
◇“形を描きます”もなし
◇“動物を描きなさい”もなし
◇“正しく描きましょう”もなし
◇“色の組み合わせに感動!”はあり!
“覚える”よりも“楽しむ”を優先
◇絵の具を使い、色に触れます
◇絵の具どうしが、溶け合うさまを見つめます
◇色そのものに感動してもらいます
◇“きれい!”の声がこだまします
5月25日は親子参加です!!
◇年中さんから小学二年生までのお子さま
◇一緒に絵を楽しみましょう!!
◇こんなに素晴らしい先生と一緒に!!
※受付方法は、今後のブログで報告させていただきます。
感謝の意を込めまして 神山眞