本格的練習の前に、準備運動を取り入れることで、抜群に上手になります!!
図形模写「準備運動8か条」
■1:正しく持つ。ここがスタートです。クーピーペン、鉛筆、またはサインペンを正しく持つ習慣を身につけます。
■2:正しい持ち方ができない時は、人差し指と親指(OKマーク)でペンをつまみます。そこから、その他の指を添えてみましょう。
■3:“いきなり図形模写!!”も悪くはないのですが、その前に“自由にのびのびタイム”を持ちましょう。
■4:特に、筆圧がない時期や、持ち方が不安定な時期に、“いきなり図形模写!!”を行い過ぎないことが実は大切です。
■5:細かさや、正確さを意識しすぎると、“大きな動き”や“伸びやかな動き”、“自由な動き”が制限されてしまうからです。
■6:正しい持ち方の定着には、大きな動きが必要です。
■7:真っすぐな線が描ける名人になるためには、伸びやかな動きが必要です。
■8:お絵かき帳や大き目の画用紙、スケッチブックを用意して、曲線、グルグル線、グニャグニャ線を、自由にたくさん描きます。この動作が筆圧を強くします。手首の柔軟性を養います。
受験のための図形模写だけではもったいないです。その先も見据えた能力も身につけましょう!!
受験に必要な5課題が一日で学べる!!
GWだよ!!『ちきゅうまるオールインワン講座180』
【講座ナンバー】
(講座№0424吉祥寺) 4月24日(土)9時30分~12時30分
(講座№0429三軒茶屋)4月29日(祝)9時30分~12時30分
(講座№0501吉祥寺A) 5月1日(土)9時30分~12時30分
(講座№0501吉祥寺B) 5月1日(土)14時00分~17時00分
(講座№0503池袋A) 5月3日(祝)9時30分~12時30分
(講座№0503池袋B) 5月3日(祝)14時00分~17時00分
(講座№0504池袋) 5月4日(祝)9時00分~12時00分
(講座№0509池尻大橋A)5月9日(日)9時30分~12時30分
(講座№0509池尻大橋B)5月9日(日)13時45分~16時45分
※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。
【課題】「ペーパー」、「行動観察」、「製作」、「口頭試問」、「運動」
【講師】神山眞
※お申し込み方法などの詳しい情報は、決定次第、今後のブログにて報告させていただきます。