素敵な体操教室をご存知でしょうか?

 

筑波小と言えば“クマ歩き(クマ走り)”
小金井小と言えば“幅跳び(川跳び)”

 

世田谷小と言えば
“模倣体操”だったのですが
なんと!!昨年は“模倣体操なし”です

 

大泉小も“ケンパー”が頻出課題でしたが
昨年は、“曲に合わせた模倣運動”
のみでした

 

お茶の水小は、運動がある年と
運動がない年にくっきりと分かれています

 

昨年の竹早小では
“平均台渡り”や“グー→パーで進む”
運動課題がありました

 

皆さまお気づきになりましたか?
国立小運動課題には、そんなに複雑なものや
かなり難易度が高いなんてものはないのです

 

だとしたら、国立小運動課題で必要とされるものは何でしょうか?

 

●通学範囲が広がります
●一日の拘束時間が長くなります
●自由気ままな外遊びとしてではなく、運動が授業の一環として行われます
●ハードな行事もあります
●公立小とは比較にならない位の日数の校外宿泊があります
●遠泳や山登りを課す学校もあります



フォームや技術、スピードも大切ではありますが…
やはり、本当に求められているのは



●やり抜くだけの体力!!
●やり切るための意欲!!
●仲間と取り組む際の協調する力!!
●指示やお約束を全うするための聞き取り力!!

 

技術を教えてくれる教室はたくさんあります
フォームを教えてくれる教室もたくさんあります

 

ですが、私のおすすめは
“意欲”を教えてくれる教室です!!

 

大城先生の
「国立小運動講座」にご参加ください

1月16日の日曜日
①9時00分〜10時00分
②11時00分〜12時00分

ここをクリック!!→体操教室【世田谷区三軒茶屋・池尻大橋】おおしろキッズ体操教室 (oshiro-kids.com)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です