母親視点と脳科学が絶妙のバランスの金メダル本!!

 

子育て本に書いてあることは、すべて真実であるとは限りません。子育て本に書いてあることを、すべて実行すべきだとも思いません。それらを前提に、子育て本を、日々読み続けています。

 

すると、“ここに書いてあることは本当かもしれない!!”の文章に出会うことがあります。父親であることを経験して、家族のリアルな形を何度も目の当たりにしてくると、直感的に“これは正しい”の判断が、ときどきではありますができることがあるのです。

 

本日の“これは本当かも”は、「子どもの脳は、母親の脳と連動している」です。著者である黒川伊保子先生が「息子のトリセツ」の中で、実に明確に以下のように述べています。

 

子どもの脳は、母親の脳と連動している。特に3歳までは、母親の感情迄をも、そのまま映しとるように生きているくらいだ。母親が悲しければ、無条件に悲しい。母親がイラつけば、子どももイラつく。母親が気持ちよければ、子どもも気持ちいい。(61ページ)

 

これは、腑に落ちます。我が家でも、間違いなく、母親と息子の脳が連動し続けています。脳ばかりではなく、心も気持ちも魂さえも連動している気がします。しかも、3歳どころか、その後もずっと連動している気がしているのです。

 

ページをめくり64ページになると、さらに、より一層、腑に落ちてしまうんです!!

 

自我の確立が遅れる男性脳は、13歳ごろの男性ホルモン・テストステロンの分泌期突入までは、母親を脳の「座標軸原点」にして生きている。すなわち、声変わりするまでは、息子の脳と母の脳は、一心同体。

 

間違いありません。なるほどです!!道理で“母親と息子の間に入れないなぁ…”の日々が続いていたわけです。

 

でも、ちょっと待ってください!!「一心同体」レベルなんですよね…。だとしたら、子どもの心に生じた問題点は、直接、子ども自身にアピールしすぎなくてもいいってことになりませんか?ひょっとしたら、子どもに生じた問題は、母親の脳の状態を変えることで解決するってことにもなるんでは!?

 

あり得るかもしれません。1,000組以上の親子と接してきた、その経験からではありますが

●お子さまが不安定な時は、お父さまなりお母さまの心を不安感が覆っているように見受けられました。

●お子さまが、お母さまから離れられない時は、お母さま自身がお子さまと離れることに不安を感じているように見受けられました。

●お子さまに他者視点が養われていない時は、お父さまなりお母さまの心に他者への感謝の気持ちが十分に宿っていないように見受けられました。

●お子さまに落ち着きがないときは、お父さまなりお母さまの心が、風に揺れるろうそくの灯のようにゆらゆらと揺らいでいるように見受けられました。

 

もしかしたら…。お子さまの何かを変えたいとき、お子さまの何かが問題に思えてしまうときは、親である私たちの心の在り方(脳の在り方)を変えるときなのかもしれません。考え方を変えるときなのかもしれません。感じ方を変えるときなのかもしれません。他者への接し方を変えるときなのかもしれません。

 

息子のトリセツは、母親視点が満載です。そのうえ、脳科学に裏打ちされています。

最後に、くれぐれも、子育てにおいて、気をつけなければいけない“やる気の信号”について以下に引用させていただきます。

 

親のビビりに共鳴すると、子の脳は、ビビりのホルモン・ノルアドレナリンを分泌しやすくなる。ノルアドレナリンは、脳の信号を減退させるホルモンだ。いわば脳のブレーキ役。つまり、過去の失敗を蒸し返されると、やる気の信号が減退してしまうのである。本番前に失敗についてぐずぐず言われた人は、本番に失敗する可能性が上がるだけじゃなく、やる気もキープできないのだ。

 

このような興味深い内容が満載です。
堂々の金メダル本です!!
まだまだ勉強です!!
一緒に勉強しましょう!!

 

感謝の意を込めまして 神山眞

 

 

やる気の信号を青にする!!
GWだよ!!『ちきゅうまるオールインワン講座180』

 

【講座ナンバー】
(講座№0424吉祥寺) 4月24日(土)9時30分~12時30分
(講座№0429三軒茶屋)4月29日(祝)9時30分~12時30分
(講座№0501吉祥寺A) 5月1日(土)9時30分~12時30分
(講座№0501吉祥寺B) 5月1日(土)14時00分~17時00分
(講座№0503池袋A) 5月3日(祝)9時30分~12時30分
(講座№0503池袋B) 5月3日(祝)14時00分~17時00分
(講座№0504池袋) 5月4日(祝)9時00分~12時00分
(講座№0509池尻大橋A)5月9日(日)9時30分~12時30分
(講座№0509池尻大橋B)5月9日(日)13時45分~16時45分
※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。

【課題】「ペーパー」、「行動観察」、「製作」、「口頭試問」、「運動」
【講師】神山眞
【対象】年長の皆さま
【講習費】13,500円(税込み)

※お申し込み方法などの詳しい情報は、決定次第、今後のブログにて報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です