STEP1「姿勢に関する、知っておくべき小さなコツ」

 

国立小の口頭試問の姿勢に関するスタイルは、以下の3つです

(1)机を挟んで、椅子に座って行う
(2)机を挟んで、立って行う
(3)机を間に挟まない状態で、立って行う

 

【立って行う際に、気をつけるべきこと=姿勢】

 

・机があったら

■1:机に手をつかない

■2:机に身体を押しつけない

■3:手は体側に、指を自然な感じで伸ばす

■4:視線を向ける

 

・机がないときは

■1:指示された線、指示されたカーペットの位置に立つ

■2:場所の指示がない場合は、適度な距離を自分で考えて保つ

 

【椅子に座って行う際に、気をつけるべきこと=姿勢】

■1:背筋をピンと伸ばす

■2:足の裏はピタッと床につける

■3:お膝は仲良し

■4:視線を向ける

 

本日伝えたことは、余りにも大事なこと過ぎて、“コツ”というより、“基本”と言った方がしっくりくる感じです

 

野球に例えると、“素振り”と“キャッチボール”みたいなものですね

 

基本をおろそかにすることなく
それでいて、そのお子さまの持つ良きところが発揮できれば言うことなしです!!

 

 

小金井小の口頭試問は、かなり独特です!! ”

 

「小金井小合格勉強会」

 

今年もやります
小金井小合格勉強会

 

小金井小を目指す方
小金井小を知りたい方
小金井小合格の対策学びたい方

 

4月22日(月)、10時半に、吉祥寺でお待ちしております!!

 

【内容】

♯考査 5つの課題 それぞれの特徴

♯指示の聞き取り力を徹底的につける

♯合格者の共通点=基本課題を絶対に落とさない

♯ペーパーは、「何割」できれば合格できるか?

♯小金井小が、公開している「入学調査」で重要視する点

♯絶対に初日で見切りをつけない

♯「運動」と「口頭試問」が、同じ空間で行われる

♯合格者に共通する生活リズム

♯ペーパーの訂正方法

♯○○番さん!!見てはいけませんよ!!に気をつける

♯募集要項と学校案内に書いてある大切なこと

♯雨の日対策

♯服、靴、持ち物(安全ピンとノリ)

♯願書の記入法

♯願書提出法

♯併願テクニック

♯志望動機の記入は合否に関係あるのか?

♯つなげて考える習慣をつけておく

♯有効な教室や講習会の通い方

♯試験直前期の幼稚園や保育園における行事の取り組み方

♯受験することは周囲(幼稚園、保育園、友人)に伝えるべきか?…

【日時】4月22日(月)10時30分から12時00分

【定員】24名

【場所】アカデミア吉祥寺

【会費】2,000円を当日、受付にて、ありがたくいただきます。

【受付方法】4月3日(水)の10時からです!!定員になり次第、締め切らせていただきま
す。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。
「講座名」を明記の上、「お名前」、「ご住所」、「お電話番号」もご記入願います。

 

皆さまと、共に学べることを、とても楽しみにしております。

4月22日の10時
会場にてお待ちしております。

感謝の意を込めまして  ㈱オフィス地球丸 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です