本番が近くなってきたら、今ある「100の力」を、そっくりそのまま、「100発揮すること」に注力する

 

お子さまが、「100の力」を持っていたとします
お母さまは、本番が近くなれば近くなるほど、試験に受かるためには、「101の力」があった方が盤石な気がしてきます

 

なので、無理をして
あっちの講座、こっちの講座

 

試験直前だというのに、
動き回り、探し回り
「100の力」がすでにあるのに、
さらに、「プラス1」をしようとします

 

この時期、どうしても、
「プラス1」に魅力を感じてしまいます
「プラス1」にこそ、合格のカギがあるような気がしてしまします
「プラス1」が、そっくりそのまま試験に出るかのような錯覚に陥ります

 

ですが、
「プラス1」に注力しすぎない方がいいです
「プラス1」にこだわるばかりに
「プラス1」に時間をかけ過ぎたばかりに
いつの間にか、あったはずの「100の力」が、「76」くらいに減ってしまっていることがあるからです

 

「プラス1」を得ても、差し引き「77」だったなんてことに、気が付くとなっていたりします

 

「やるだけやったぞ!!」
そう思っていても、知らず知らずのうちに、「77の力」で、本番を迎えてしまっていることがあるみたいなのです

 

これは、よくよく、気をつけなければいけないことです

 

本番が近くなればなるほど、
今ある、「100の力」を信じることが大切です
今ある、「100の力」を、「100の力」のまま、本番で発揮することが大切です

 

探せば、探すほど
遠くに行けば、行くほど
動けば、動くほど
「合格」が見えにくくなってしまうことってあるのかもしれません

 

足りていないように見えるけど、
まだまだ、物足りないように見えるけど
もうすでに、お子さまの中や、ご家庭の中には、「合格のカギ」が内在されているかもしれません!!

 

小学校受験は、少しだけ、「青い鳥」のお話にそっくりだったりします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です