待機の仕方ではこのよう指示が出ます→こうすればうまくいく”成功例1”
実話
ある年のある学校で起きた試験中の実に深い話。ひとつの課題が終わり、試験官は“それでは、ここで静かに待っていてください”の指示を残し、その場を去って行きました。数分後、その試験官は、戻って来るや否や、試験中であるにもかかわらず、二人の女の子のことを注意しました。
どうして注意されたの!?
“静かに待つように言ったのに、どうしてあなたちはお話をしているのですか!” 女の子たちは、注意されたことに驚いてしまいました。なぜなら、悪いことをしていたという意識が皆無だったからです。
そうなんです!!
“静かに待つ”の定義とは、なかなか難しいものです。一般的には“お話をしないで待つ”が“静かに待つ”です。ですが、一方では“大騒ぎすることなく、静かにお話をしながら待つ”も“静かに待つ”だったりします。
定義の違いが招いた注意という行為
その時の試験官は、“私語厳禁=静かに待つ”と定義していました。女の子たちは、“静かにお話しをしながら待つ=静かに待つ”と定義していました。定義の違いが、“注意をする(される)”という行為に発展してしまいました。
鉄則1:ここで静かに待っていてください” の時は
□お話をしないで待つ
□話しかけられたら、短い言葉で断る
学校別講習会で学ぶべきこと
このように、小学校受験には、小学校受験における“定義”というものが明らかに存在しています。その“定義”は学校によって違います。試験官によって違います。その学校ごとの試験官ごとの定義を集めるだけ集め、精査しつくして指導に落としたものが学校別講習会です。
そう考えると
ペーパーの正解率ばかりを上げるのを講習会の目的にするのはもったいないです。待機の仕方や挨拶の仕方、返事の仕方まで、全てを吸収することで学校別講習会は完結します。皆さんのお子さまは“静かに待つこと”ができますか?お父さまとお母さまは、“その学校の静かに待つの定義”を理解していますか?残りわずかとなった学校別講習会、たくさんのことを学び、吸収し、本番に向かいましょう!!
感謝の意を込めまして 神山眞
-講座のご案内-
お茶の水小合格個別テスト対策講座 “One to One”
【日程&講座№】
■講座№1128:11月28日(日)9時30分~11時45分
【内容】過去に出題された個別課題+予想個別課題
【講習費】13,000円(税込み)
【対象】年長さん。オープン参加です!!
【定員】6~8名
【受付開始日】11月20日(土)の夜19時です。「講座№」、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先」を明記の上、「お申し込みフォーム」よりお申し込み願います。21日(日)の夜までに報告のメールをさせていただきます。
国立小合格勉強会 :ペーパー家庭学習強化法 PART1-ペーパー課題の解き方公開します!!
【日時】11月26日(金)10時30分~12時00分 ※10:00より入室可
【費用】ベーシック会員・単品購入者(無料会員)の方は2,200円(税込) / クレジット決済 ※プレミアム会員の方は月額基本料金内でご視聴頂けます。
【受付期間】11月10日(水)~11月26日(金)10時29分
【お問い合わせ】 03-5990-5834(まなびの芽事務局・担当鈴木)
【定員】500名様
【お申込み】こちらからです→https://www.manabinome.co.jp/
11月26日(金)13時の時報:受付開始!!
新年長さん『ちきゅうまる“体験授業”』
【体験授業:日程&講座№】
■講座№1204A:12月4日(土)9時30分~10時30分
■講座№1204B:12月4日(土)11時30分~12時30分
■講座№1211A:12月11日(土)9時30分~10時30分
■講座№1211B:12月11日(土)11時30分~12時30分
■講座№1219A:12月19日(日)9時00分~10時00分
■講座№1219B:12月19日(日)11時00分~12時00分
【定員】各回6組
【場所】土曜日=吉祥寺 日曜日=三軒茶屋
【対象】新年長の皆さん
【講師】神山眞
【受付開始日】11月26日(金)の13時00分の時報からです。大変申し訳ございません。先着順とさせていただきます。