皆さまにとって
子育てをしている中で
睡眠を妨げるほどの心配な問題は
存在するのでしょうか?
存在するとしたら一体何なのでしょう?
皆さまにとって
お受験生活をする中で
四六時中感じる不安というものは
存在するのでしょうか?
存在するとしたら、それは一体
どのようなものなのでしょう?
皆さまが
イライラや、怒りを感じる瞬間は
いつでしょうか?
誰に対してなのでしょうか?
皆さまが
生活の中で感じている
毎日の“不満なことワースト3”とは
何なのでしょうか?
皆さまが
幼児教育に1番期待しているもの
そういったものは存在するのでしょうか?
存在するとしたら、それは具体的に
どういったことでしょうか?
皆さまが
お子さまに対して
1番熱望しているものは
何なのでしょうか?
学力? 健康? 笑顔?
自然体? 努力? 成長の速度?
皆さまが
求めているものを
いつも、提供したいと願っております
しかし、意外と
皆さまが何に悩み、何を欲して
何に満たされていなくて
何に困っているのかが
わかっていなかったりします
わたしは
いつも、皆さまのお子さまの
成長について考えています
しかし、ふと
お子さまにも、嫌なことや
やりたくないこと、困ったことがあるように
もしかしたら
お父さまや、お母さまにも
“嫌なこと、不安なこと
困ったことがあるのかもしれないなぁ”
そんなふうに思った次第です
小学校受験は
個人戦ではありません
チームで挑むものです
よって、お子さまを整えるべき時は
お父さまとお母さまをも
同時に整えるべきなのかもしれません
私にできることなどは
実に、たかが知れていて
皆さまの不安なことや心配なことを
拝聴させていただくこと
だけなのかもしれません
しかし、ちきゅうまるは
お子さまの素敵な未来のために
皆さまの、心配事や不安といったものを
いつも、ほんの少しではありますが
背負わせて頂きたいと願っています
共に、ゴールに向かって歩ませていただきます!!
感謝の意を込めまして 神山眞
体験授業「新年長さん:ちきゅうまるチャレンジ70」
月額10,000円からの国立小チャレンジ!
少しだけライトなお受験生活を送りたい!
そんな皆さま、大歓迎です!
【講座ナンバー】
■:講座№0223体験授業
■:講座№0301体験授業
■:講座№0308体験授業
【日時&講師名】
□2月23日(日)の13時(山崎先生)
□3月1日(土)の15時(小野寺先生)
□3月8日(土)の15時(小野寺先生)
【場所】三鷹
※実際の授業も三鷹で行われます。
【対象年齢】新年長さん
【親子参加】体験授業は親子でご参加ください
※実際の授は、母子分離型で行われます。
【応募方法】2月16日(日)の10時からです。「講座ナンバー」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先(携帯電話)」をご記入願います。ちきゅうまるの「お申し込みフォーム」よりお申し込み願います。