考える時間 イメージする時間 言葉で説明する時間

 

その課題が、初めてのジャンルであったなら
その課題が、あまり得意なジャンルでないのなら

 

「考える時間をたっぷりと」
「イメージする時間をたっぷりと」
「説明する時間をたっぷりと」

 

この3つを、どうか大切にしてください。

 

 

「どうなると思う?」
そう、聞いたなら、すぐに答えを求めすぎないようにしましょう。

 

少しヒントを与えてみたり
考えるきっかけになりそうな質問をしてみてください

 

 

「いつから時間制限を設けるべきですか?」
「いつから、スピードトレーニングを取り入れるべきですか?」

 

これらは、この時期にたくさんいただくご質問です。

 

 

判断材料は、やはり「3つ」です。

 

その課題に対して
そのジャンルに対して

 

□十分に、考える時間を与えたか

□十分に、イメージする時間を与えたか?

□その課題に対して、言葉で説明できるか?

 

以上3つです。

 

考える時間とイメージする時間、及び説明する時間は、皆さんが思っている以上に、幼児のお子さまにとっては、貴重且つ重要な時間です。

 

 

それ等に十分に時間を割く前に、

 

□「時間制限」はできるだけ設けない方がいいです。

□「スピードトレーニング」に移行しない方がいいです。

□「ペーパーの枚数」をこなしすぎない方がいいです

 

「小学校受験」の、その先まで考えた「取り組みかた」で学習すると、
結果として、「小学校受験」にも大いなる益をもたらすはずです。

 

 

感謝の意を込めまして   神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です