1:ペアづくり活動時の「声がけ-同意」
2:集団活動時のコミュニケーションの取り方
3:自分の順番ではない時の参加者意識
4:勝敗が明確になる課題時での気持ちの切り替え
5:楽しむときとそうでない時のけじめのつけ方
6:ものに言葉を添える、動作に言葉を添える
7:素敵な「きをつけ」の姿勢(維持)
8:素敵な「体操座り」の姿勢(維持)
9:素敵な「椅子に座ったとき」の姿勢(維持)
10:素敵な挨拶
11:素敵な返事
12:「動」の状態から、「静」の状態への正しい移行の仕方
13:「静」の状態から、「動」の状態への正しい移行の仕方
14:立っているときと座っているときの「揺れ&ふらつき」の回避
15:素敵な歩き方
16:素敵な表情
17:ゲームで勝った後の「正しい感情表現&行動」
18:ゲームで負けた後の「正しい感情処理&切り替え」
19:その課題の目的を把握する力
20:「目的」を意識した取り組み(維持)
21:一生懸命な取り組み
22:指示が出ている際の所作
23:待機時ならではの所作
24:移動の際の正しい所作
25:移動の際の危険行為の回避ができる
26:立つ際、座る際の危険行為の回避ができる
27:集合した際に「即視点合わせ」ができる
28:恥ずかしくても、気後れしても、それでも前に出る勇気
29:声を出す際のちょうどよい声量
30:模倣活動時の大きな動きと小さな動きの区別
31:譲る気持ちの有無
32:口調の強さを整えることができる=他者への思いやり
33:お約束を守る意思
34:お約束を守り続ける維持力
35:指示行動課題時の「動作を伴った際の記憶維持力」
36:意見を求められた際に積極的に述べることができる
37:質問に対して考えや思いを述べることができる
38:誰かが意見を述べている際にきちんと聞くことができる
39:おかれている物や壁、机、いすなどをむやみに触らない
40:自分が失敗した際に気持ちを切り替えることができる
41:他者の失敗に対して励ましの言葉をかけることができる
42:「はじめ-やめ」の合図を守ることができる
43:場面や課題、他者に対して常に一貫性がある
44:楽しむべき時に大いに楽しむことができる
45:静かに待つべき時にふさわしい行動がとれる
46:指示を聞く場面において「思ったこと」を衝動的に発しない
47:視点を定める場面においての「きょろきょろ」の回避
48:知っている子、仲の良い子を目で追いかけない
49:ものを独占しない
50:お友達に物を借りる際に声をかけることができる
51:お友達に物を貸してあげる際に声をかけることができる
52:コミュニケーション課題時にお礼の言葉を言うことができる
53:コミュニケーション課題時にポジティブな言葉を発することができる
54:話しかけてはいけない場面においては話しかけない
55:動作を止めるべき時に、瞬時にピタッと止めることができる
56:物に対する丁寧な扱い方
57:お片付けの際の素敵な取り組み方
感謝の意を込めまして 神山眞
57の所作を身につけたいときはこの講座
行動観察過去問講座 成長の9ステップ(STEP4~6)
STEP4:コミュニケーション活動中級編「リーダーになってみよう!」
【内容】
□1:最頻出課題!「紙コップを使った高さ比べ」
□2:これからの新しい行動観察はこれだ!「コミュ力系集団製作→発表→質問→意見交換」
□3:リーダーになってみよう!「子ども会議2025でコミュニケーションの達人を目指す」
【日程&場所】
□5月3日(土)9:30~11:00=三鷹
□5月5日(祝)13:00~14:30=池袋
STEP5:指示行動中級編「おぼえて→いじして→うごいて→とまる(ピタっと)」
【内容】
□1:所作の“維持&メリハリ”を学ぼう!「指示行動チャレンジ最長6工程記憶」
□2:必要不可欠!最重要課題「動物模倣からのペアづくり活動」
□3:昨年出題「世田谷式おたまリレー」
【日程&場所】
□5月31日(土)9:30~11:00=三鷹
□6月1日(日)9:30~11:00=三軒茶屋
STEP6:過去問を使って「本番スタイルで合格ポイントを学ぶ」
【内容】
□1:小金井式ペアづくり活動~筑波式グループ作り活動“!「”声をかけよう&同意しよう“を実に素敵に行う!」
□2:大泉式魚釣りゲーム~お茶の水式釣り&パズルゲーム「コミュニケーションの極意は参加者意識にあり!」
□3:竹早&世田谷式「リレーで学ぶ自分の番ではない時の所作!」
【日程&場所】
□6月28日(土)9:30~11:00=三鷹
□6月29日(日)9:30~11:00=三軒茶屋
概要
【対象】年長の皆さま
【スタイル】母子分離型
【講習費】各回:7,500円(税込み)
【対象】年長の皆さま。家庭学習の皆さまも他塾の皆さまも大歓迎のオープン参加です!!
【講師】神山眞
※受付日が決定しましたら、ブログにて報告させていただきます!!