研究実施校ではない学校で!!

 

神山の個人的見解は置いておいて
事の是非もいったん置いておいて
まずは、記事に目を通してください。

 

教師の皆さまにとっての挑戦(試み)は
本来、国立小学校で行われてきました
そこに、研究校としての使命があったからです。

 

なので、東京学芸大学附属竹早小学校には
“通知表”がありませんでした。
竹早小に入学する保護者の方々も
それを理解の上で入学していました。

 

しかし、今回は少しケースが違います。
国立小ではなくて公立小学校で行われているからです。

 

そこに、どのような意味合いがあるのか?
そこらあたりを、どうか、お父さまとお母さまに
読み解いていただきたいと思います。

 

まずは、ご一読を→通知表をやめた公立小学校、2年後どうなった? 子ども同士を「比べない」と決めた教員たちの挑戦(47NEWS) – Yahoo!ニュース

 

 

感謝の意を込めまして 神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です