塾技ブログ
「設問を読む」→「はじめ!」でいいのだろういか?

過程と結果は一致する   少人数の授業も、それはそれで楽しい!!   今週の月曜日の授業は、夏休みということもあり、4人だけのアットホームな雰囲気の中で行われました。   「重ね図形」を行っ […]

続きを読む
塾技ブログ
この内容で、いかがですか!?

   概要発表!!「“小金井小・大泉小合格” 本番模倣講座A」   ■1:ペーパー 本番と同じ「テスト形式」で行う全8問 小金井小・大泉小のみの予想課題で構成された全8問です。 ・「よし!!できる!! […]

続きを読む
塾技ブログ
40年の時を経て、やっとわかった「金八先生」のことば

「人は人によって支えられ、人の間で人間として磨かれていく」   授業というものは、当たり前ですが、講師一人では成り立ちません。 お子さまの様子を、つぶさに見てくださる、アシスタントの先生がいて成り立ちます。 & […]

続きを読む
塾技ブログ
数の課題は、数の課題だけを行っていても、解決しないかもしれない

あー!!ケアレスミスをなくしたい!!   分類計数、数の多少、同数発見に関する質問をよくいただきます。 「ケアレスミスが多いんです」 「スピードがでません」 「やってもやっても、成果が出ません」 これらが主な質 […]

続きを読む
塾技ブログ
明日は、「小金井小合格勉強会」です!!

日曜の夕暮れ時といえば   つらいときは、本を読むと良いでしょう 悲しい時は、映画を見ると良いでしょう 気分がふさぐときは、音楽を聴くと良いでしょう 八方ふさがりになってしまったら、劇を見ると良いでしょう 寂し […]

続きを読む
塾技ブログ
どんな場面でも、一番役に立つのは、先輩方が行ったベストな対処法

「“小金井小・大泉小合格” 本番模倣講座」 本番までの流れを報告します。   「“小金井小・大泉小合格” 本番模倣講座」は、 ①9月から10月にかけて「A講座」が行われます ②10月に「B講座」が行われます。 […]

続きを読む
塾技ブログ
簡易書留について詳しい人はそんなに多くない

出願を「簡易書留」で行う学校   国立小には、願書や志願票の出願を、「郵送」で行う学校があります。 昨年までの、「小金井小」と「筑波小」がそうでした。   「郵送」といっても、「普通郵便」とは異なる「 […]

続きを読む
塾技ブログ
「ケンケン」、「ケンパー」が、劇的に上達する、“3つの○○”

「ケンケン」、「ケンパー」が、劇的に上達する、“3つの○○”   その場で、「両足ジャンプ」 その場で、「ケンケン」 その場で、「ケンパー」   3つの「その場」は、とても大切です。   ■ […]

続きを読む
塾技ブログ
10月の日程発表!!

10月の日程発表!!   皆さま、大変お待たせ致しました。 10月の日程を報告させていただきます。   □「“小金井小・大泉小合格”本番模倣講座A」 【日時】9月30日(日)9時~11時 【場所】中野 […]

続きを読む
塾技ブログ
視力検査

視力   つい先ほどのことです。 机の上に、茶色のサプリメントの粒が落ちていたので、つまんで飲み込もうとしました。 口元まで来た瞬間、その粒は、サプリメントではなく、次回9月の講座の際に使うビーズであることが判 […]

続きを読む