語彙力を上げる!!

 

お話の内容理解は、物語です。物語は、文が連なってまとまった内容になったものです。文は、名詞・動詞・形容詞・形容動詞・副詞・連体詞・接続詞・助詞・助動詞・感動詞で構成されています。

 

お話の内容理解で満点をとるためには、物語全体の理解が必要です。そのためには、ひとつひとつの文の理解が必要です。さらに、その文を理解するためには、語彙力を上げる必要があります。

 

意味がわからない状態の時、記憶できない状態の時、内容が把握できていない状態の時、ほとんどのお母さまやお父さまは、“ちゃんとよく聞きなさい”といいます。

 

ですが、語彙力が十分に養われていない状態で、いくら一生懸命にお話を聞いても、おそらく文章は理解できません。わからない言葉が、物語(文章)の中にいくつか入っているだけで、お話を理解することができなくなってしまうからです。

 

ここまで読んで、お分かりいただけたしょうか?お話を理解するためには、わからない言葉をなくす必要があります。お話を理解するためには、わからなかった言葉を理解できる言葉に変えていく必要があります。

 

わからない言葉を

●聞いたこともない言葉(聞き取れなかった言葉)

●聞いたことはあるが意味が分からない言葉(聞き取れたが意味が分からない言葉)

と定義したうえで

 

わたしは

●よく聞きなさいからの脱却

●語彙力を上げる方法

の2点を、今後、皆さまにかなり強く、かなり強引に、提示していきたいと考えています。

 

小学校受験ペーパー課題は

●数の課題

●形の課題

●比較の課題

●位置の課題

●言語の課題

●常識課題

の6つのカテゴリーに分けられることが多いです。

 

国立小受験の皆さまは、数や形、そして常識などにはかなり力を入れます。しかし、なぜだか言語課題にはあまり多くの時間を割きません。“言語課題=お話の内容理解のみ”といった風潮すらあるくらいです。

 

わたしは声を大にして言います。言語課題はお話の内容理解だけではありません。それを知っていただいた上で、言語課題にきちんと取り組み語彙力を上げましょう。言語課題を行い、語彙力を上げることでお話の内容理解は満点をとることができます!!

 

 

 

 

感謝の意を込めまして 断曲生活が2日目に突入です。不思議なもので頭の中で曲が鳴っている感じがします。しかも、ぐるぐる同じ曲が流れ続けています。不思議なのですが、好きな曲ではありません。今も”よせばいいのに”という曲のサビの部分が鳴り響いています。ちょっと困っています。

 

 

語彙力を上げる方法は、第2回国立小合格勉強会でも報告させていただきます。本日、たくさんの皆さまから、ご応募いただきました。なんとその数、124名様!!本当にありがとうございます。150名様までお席をご用意することができます!!

 

語彙力を上げる方法が学べる!!『3月29日 10:30』
第2回国立小合格勉強会

第1部:国立小合格基礎知識

♯筑波小の作文を徹底解剖
♯お茶の水小の保護者面談から見える傾向性
♯立川国際を目指すのならあの学校を模倣すべき

第2部:口頭試問が苦手な5つの理由とその解決法PART1

♯声が小さいんです…
♯姿勢が整わないんです…
♯単語の羅列になってしまいます…
♯「無言」になってしまいます…
♯自信が持てないんです…
今回は、「自信が持てません」の解決方法を提案させていただきます。

第3部:お話の内容理解大全

♯お話の内容理解は本番までに5冊行う
♯お話の内容理解、ペーパーは裏にして行うべき?
♯お話の内容理解、CD学習の入れ時
♯お話の内容理解、繰り返し方のコツ
♯お話の内容理解、スランプになった時の対応法ベスト5
♯お話の内容理解だけで得点アップするのは難しい
♯お話の内容理解、周辺知識を固める方法
♯お話の内容理解を飛躍的に伸ばしたいとければ、時に“○○を無視する
♯お話の内容理解を得意にしたければ、イメージアリアリ派か話の繋がり派かの見極めが必要
♯お話の内容理解+絵本の読み聞かせ=100%!!
♯絵本の読み聞かせ「1日何冊がベストですか?」
♯インプットとアウトプットの量とその絶妙のバランスが語彙力を豊富にする!!
♯わからない単語が出てきたらアウトなのか?!いやいや“○○があるじゃないか!!”
♯意味が分かるは、○○と同義語!?

【講座名】第2回国立小合格勉強会

【場所】ZOOMで行います

【時間】10:30~12:00

【講師】神山眞

【講習費】2,000円(税込み)

【受付】絶賛受付中です!!「講座名」と「保護者様のお名前」、「緊急連絡先」をご記入のうえ、お申し込み願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です