国立小受験をするのなら
素敵な挨拶
何よりも先に身につけます

 

ペーパーよりも先に
製作よりも先に
何よりも優先して身につけます

 

本番では

□受付で、「初動のあいさつ」をします

□開始時には「集団でのあいさつ」をします

□終了時にも「集団でのあいさつ」をします

□口頭試問時に「1対1のあいさつ」をします

 

このように、国立小受験の際には、どんなに少なく見繕っても、4回の「あいさつの機会」があります

 

挨拶の瞬間は
元気、やる気、マナー
これらをアピールする絶好の機会です

 

その機会に

□相手を見ない

□声が小さい

□背筋がグニャグニャ

 

こうなってしまっては、いくらペーパーがよくできていても、ご縁を頂くことが難しくなってしまいます

 

だからこそ
今、この瞬間から
素敵な挨拶を身につけましょう!!

 

まずは
お父さまとお母さま同士が
率先して、素敵な挨拶
お子さまの目の前でかわします

 

つぎに
お父さま、お母さまが
ご近所さん、幼稚園や保育園の先生
運転手さん、店員さん
これらの人たちに対して
率先して、素敵な挨拶
お子さまの目の前でかわします

 

これら
十分なインプットの時期を経てから
お子さまの“素敵すぎる挨拶練習”
第一歩を踏み出します

 

十分な量と数のインプットなくして
素敵で素晴らしいアウトプットは
得られませんね!!

 

えっ…
素敵な挨拶を教えてくれる
講座を探している!?



あります!!

 

【新年長さん向け講座】“今がその時!! 素敵な所作を学ぶ“指示行動ベーシック10講座” 

 

国立小既出課題を使って

□挨拶

□返事

□歩き方

□集まり方

□視点の定め方

□立ち方(きをつけ)

□座りかた(いす)

□体操座り

□待機の仕方

□列の詰め方

□話す際の所作

これらを、みんなで、チームになって、楽しくも時に厳しく、優しくも時に細かく、あたたかくも時に敢えてつきはなし、国立小で必要とされる所作を学びましょう!!

詳細を、近日中にブログにて報告させていただきます!!

 

 

『新年中さん:国立小合格教室 親子参加型レギュラークラス ちきゅうまる60』

【講座ナンバー】講座№1223:12月23日(土)9時30分~10時30分

【場所】吉祥寺

【定員】5組

【対象】新年中の皆さま

【内容】いきなり「計算力」を高めることはしません。+の中には何があるのか? -の中には何があるのか? ×の中には何があるのか? ÷の中には何があるのか? =ってなんであるのか? <って何であるのか? これらについて、作業をしながら、動作を伴いながら、話したり、聞いたりしながら、小学4年生の算数の土台を作ります。小学校4年生の土台が作りますが、小1の計算力については、まだ、追い求めることはしません!!

【応募方法】12月13日(水)の10時の時報からです。「講座ナンバー」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先(携帯電話)」をご記入願います。ちきゅうまるの「お申し込みフォーム」よりお申し込み願います。申込みいただいた結果に関しましては、12月14日までにメールにて報告させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です