山崎先生直接指導:イメージ力&発話力&行動力をアップグレード!!

■1: 家では、とても面白いキャラクターなのに…

□意見を求められても押し黙ってしまう…

□話し合いの場でも他の子にお任せ

□お友だちにマウントを取ってしまいがち…

□お友だちとの距離感がつかめていないような・・・

□初めてのチャレンジに腰が引け気味

□つい「できない」「やりたくない」「つかれた」と口にしてしまう…

□家ではとても面白いキャラクターなのに、初めての場所や人前では借りてきた猫になってしまう…

 

■2: “自己アピール+お友達の良い所探し+集団活動時の作法を身につける”

そんなお子さま、是非遊びにいらしてください!今回はいつもの受験対策スタイルではなく、楽しく創作活動を行いながら、みんなの前で自分をアピールしたり、お友だちの良いところを見つけたり、グループ行動時のお作法を身につけることを目的とした講座です。

 

■3: 講座当日の流れ「STEP1~STEP5」

STEP1:オーブン粘土で作るものを自分で考えて、デザイン画を描くよ!

STEP2:各自どんな物を作るのか、デザイン画を見せながらみんなに説明どんなプレゼンをするかは講師がアドバイスするよ!

STEP3:粘土と本格的な道具で創作。手先の巧緻性も鍛えるよ!

STEP4:オーブンで焼成する間(15分)は 講師が出すテーマでディスカッションタイム!

STEP5:全員の完成した物を集めて、それぞれの作品に対する感想や反省点を話し合うよ!

 

■第1回:8月4日(月)「オーブン粘土で人を作ろう!」

どんな人を作る?  

男の人? 女の人? 大人? 子ども?  
太った人? 痩せた人? 陽気な人? 強そうな人!

あなたの頭の中に浮かんだイメージを絵と言葉で表現しよう!

■第2回:8月7日(木)「オーブン粘土でオバケを作ろう!」

子どもは意外と怖いもの好き。 

おどろおどろしい幽霊だけがお化けじゃないよ。
フライパンのお化けや、石や木のお化けだっているかもしれない。

自由に発想して、あなただけのお化けを作ろう!

ご参加を希望される方は!!

【日程1:ひと】 8月4日(月)13時00分~14時45分=講座№0804ひと

【日程2:お化け】8月7日(木)13時00分~14時45分=講座№0807オバケ

【場所】 三鷹教室

【講師】 山崎先生

【講習費】各回 5,000円(税込み)※材料費込み ※2回分で10,000円(税込み)

【対象】 年長の皆さま

【スタイル】母子分離型

【ご参加を希望される方は!!】

※1:7月9日(水)の10時から受付を開始いたします。

※ 2:「講座№」と「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先
(お電話番号)」を明記の上、「お申し込みフォーム」からお願い致します。

※結果に関しましては、7月16日の夜までに、メールにて報告させていただきます。

※2講座お申し希望の方は、2講座分の講座ナンバーをご記入願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です