STEP7:筑波小合格『“行動観察&口頭試問”過去問講座ファイナル105』
【内容】
□1:筑波式「グループじゃんけん」
□2:筑波式「紙コップを使った高さ比べ」
□3:筑波式「指示模倣活動からのグループ型口頭試問」
【日程&場所&講座ナンバー】
□10月24日(金)15:00~16:45 池袋=講座№1024行動筑波
STEP8:小金井小合格『“行動観察&口頭試問”過去問講座ファイナル105』
【内容】
□1:ペアづくり活動応用編
□2:スリーヒントカルタ
□3:新傾向型口頭試問「詳しく教えてください」
【日程&場所&講座ナンバー】
□9月13日(土)14:15~16:00:三鷹=講座№0913行動小金井
STEP9:大泉小合格『“行動観察&口頭試問”過去問講座ファイナル105』
【内容】
□1:筑波式との違いを学ぶ「紙コップタワー」
□2:お約束を守る、ここに合格の鍵「歩き鬼ごっこ」
□3:昨年の新スタイルにチャレンジ「絵画~意見交換」
【日程&場所&講座ナンバー】
□9月15日(祝)14:15~16:00:三鷹=講座№0915行動大泉
STEP10:お茶の水・竹早小合格『行動観察”過去問講座ファイナル105』
【内容】
□1:「製作→表現活動&発表活動」お茶の水ならではの取り組みにチャレンジ
□2:「じゃんけん列車」を行うことで“負けた時の取り組み方”を身につける
□3:「指示行動&模倣体操」を総ざらい
【日程&場所&講座ナンバー】
□9月23日(祝)9:30~11:15三軒茶屋=講座№0923行動お茶の水・竹早
概要
【対象】年長の皆さま
【スタイル】母子分離型
【講習費】各回:8,000円(税込み)
ご参加を希望される方は!!
※1:行動観察過去問講座 「成長の9ステップ:ファイナル」は4種類ございます。全部参加すると、4回になります。もちろん、1回からの参加が可能です。
※2:7月30日(水)の10時から受付を開始いたします。
※3:「講座№」と「お子さまのお名前(読み仮名)」、「性別」、「生年月日」、「緊急連絡先(お電話番号)」を明記の上、「お申し込みフォーム」からお願い致します。
(例)
STEP7=講座№1024行動筑波
STEP8=講座№0913行動小金井
STEP9=講座№0915行動大泉
STEP10=講座№0923行動お茶の水・竹早
※結果に関しましては、8月7日の夜までに、メールにて報告させていただきます。