募集要項に記入されている、国立小願書記入時に使用する筆記用具

 

国立小の「募集要項」には、願書記入に関して、以下のような注意書きがあります

 

□黒色の万年筆あるいはボールペン(小金井)
□黒インク又は、黒ボールペン(筑波)
□黒または青の万年筆又はボールペン(竹早)
□黒のペン又はボールペン(世田谷)

 

万年筆、ボールペン、「募集要項」に記入してある筆記用具であれば問題なしです。

(フリクションは「NG」です!)

 

「万年筆かぁ…」
「書き慣れていないよなぁ…」
の方は、書き慣れたボールペンを選ぶと良いですね。

 

でも、ボールペンには、「水性」と「油性」があります。

どちらが、「正解」?

 

私立小を受験された先輩方にお聞きすると、「油性ボールペンは避けるべき」的な意見もありますが、さて、国立小の場合はどうでしょう?

 

募集要項に、「油性・水性」といった指定がなければ、基本的にはどちらでも「OK」です。

 

コピーをとったもので、下書きをした際に、印象の良い方を選ぶと良いかもしれません。

 

このような「国立小の本番までの準備」が満載な内容の勉強会が、いよいよ来週の火曜日に開催されます。

(今からお申込みをお考えの皆さま、申し訳ございません。「100席」全て満席となってしまいました)

 

当日は、9時45分からのご入室が可能です。

前のほうのお席を確保したい方は、少し早めにいらしてください。

 

そして、「8月29日」に行われた「小金井小合格勉強会」になさった皆さま、内容的には、重複する場面が多々ございます。そして、小金井小単独の情報に関しましては、8月29日の時のようにはございません。
どうか、そのようなご事情、ご了承ください。

 

皆さまのお役に立てるように、睡眠をしっかりととり、準備を怠らず、胸いっぱいの勉強会となるように当日までに準備を進めます。

 

会場でお会いできることを楽しみにしています。

 

 

「国立小学校合格勉強会」

【日程】9/11(火)10:00~11:45

【会場】池袋「東京芸術劇場」

【藤田先生】10時から10時30分まで、藤田先生が、「最高のイベント“受験”を楽しむためには」を話してくださいます。
※その後に神山がお話をさせていただきます。

【参加費】2,000円(税込)受付時にお支払いいただけるとありがたいです。お釣りがでないようにしていただけると、やはりとてもありがたいです。

※保護者様のための勉強会となります。特別なご事情がない場合は、幼児様のご入場をお断りしております。

※当日は、机が用意されていない椅子のみのスタイルにて行われます。ボードをご用意させていただきます。

 

 

-お知らせ-

 

「10月のちきゅうまるの講座」

 

□「“小金井小・大泉小合格”本番模倣講座A」

皆さま、大変申し訳ございません。
満席となってしまいました。
ご応募くださった皆さまには、「結果に関するお返事」を、9月7日のよるまでにいたします。

 

 

□「“小金井小・大泉小合格”本番模倣講座B」

【日時】10月27日(土)9時~11時
【場所】吉祥寺
【定員】15名
【講習費】8,000円(税込み)
【講師】神山
【受付開始】9月21日(金)の10時からです。
※A講座とは、内容が異なります。

 

 

□「“小金井小・大泉小合格”運動エキスパート講座」

【日時】10月7日(日)14時~15時半
【場所】吉祥寺
【定員】10名
【講習費】7,000円(税込み)
【講師】実川先生
【受付開始】9月8日(土)の10時からです。

 

 

□「“世田谷合格”本番模倣講座A」

【日時】10月8日(月)9時~11時
【場所】三軒茶屋
【定員】12名
【講習費】8,000円(税込み)
【講師】神山
【受付開始】9月9日(日)の10時からです。
※B講座とは、内容が異なります。

 

 

□「“世田谷合格”本番模倣講座B」

【日時】10月21日(日)9時~11時
【場所】三軒茶屋
【定員】各12名
【講習費】8,000円(税込み)
【講師】神山
【受付開始】9月16日(日)の10時からです。
※A講座とは、内容が異なります。

 

 

 

 

感謝の意を込めまして  神山眞

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です