「どんな問題なのか」
「どんなふうに説いたのか」
ペーパー学習をしていると、
「正解率」が気になると思います
「スピード」が気になると思います
「ケアレスミス」が気になると思います
もちろん、それらに着目することは大切です
ですが、まだ、今の時期は、それらをあまり気にしすぎないほうがいいのかもしれません
というのも、合格しているお子さまは、「ある特徴」があるからです
(あくまでも、私個人の経験則からではありますが)
合格しているお子さまは、
普段の授業でも、
本番の日も、
■「どんな問題であったのか」が、説明できていました
■「どんなふうに説いたのか」が、説明できていました
小学校受験のペーパー課題の設問は、全て、聞き取りから始まります
聞き取ったものの理解を頼りに、ペーパー上のイラストに対峙します
つまり、聞き取って、イラストを見た段階で、設問の意味が理解できていないと
■正解を導き出しことはもちろんのこと
■解くことすら、着手することすらできない
それが、小学校受験のスタイルなのです
説明する力をつけることは、要約する練習から始まります
■いつも読んであげている絵本の内容を教えてもらう
■いつも家族で行っているゲームのやり方を教えてもらう
■いつも過ごしている園の生活の様子を教えてもらう
■大好きなおもちゃについて魅力を教えてもらう
そうなのです
子どもから、大人が教えてもらうのです
■「説明しなさい」
■「教えなさい」
といった強要では、教えること、説明することに、子どもは「快=心地よさ」を感じることができません
■「教えてくれる?」
■「へぇーそうなんだ!」
■「えっ、そんなことあったの!?」
のように、興味関心を持ちながら、聞くことで、子どもは、「いいよ教えてあげても」といった「快」の感情を抱くことができます
最初は、ペーパーの設問の説明じゃなくてもいいと思います
お子さまが興味を持っていること
はまっていることの説明からでいいでしょう
説明すること
要約すること
ここに、合格のカギがあるといっても、決して大げさではありません
まずは、大人である我々が聞き上手になる必要がありそうですね!!
最後に、
「ペーパー学習」でおきた、「問題点」や「課題」を、ペーパー課題だけで解決しない方がよさそうです
その解決法を用いると、どうしても、「より大量に、より長い時間」といった方法を取らざるを得なくなってしまうからです
それで、解決できればそれはそれでいいのですが
どうしても、「パターンを覚え込むだけ」になってしまうことが多く
説明能力を奪い取ってしまいかねません
ということで、これから、授業やブログで、「いくつかの解決方法」を、提示できるように頑張ります
子どもから、話したくなる場所
説明したくなる場所
子どもが、先生にやり方を教えてくれる場所
それが、「オールインワン180NEXT講座」です
“神山の間違いを指摘する”
“神山の間違いを正す”
“ついつい、神山に教えたくなる”
そのような、子どもが持つ「能動性」を、120%引き出す講座を
「オールインワン180NEXT講座」は、目指しています!!
オールインワン180NEXT2
【内容】
国立小受験に必要な5つの課題を流れの中で身につけます
(ペーパー)「お話の内容」、「1対1対応」、「四方からの観察」、「図形系列」他
※テスト形式で行います
(製作)指示製作
※塗る→ちぎる→貼る→結ぶの4工程を「指示製作」の形式で行います
(行動観察)集団絵画で、グループ活動をする際に欠かすことのできない「5つのポイント」をアドバイスします
(運動)くまあるき=スタート時の佇まい、終わった後の所作、自分の順番ではない時に気をつけるべきこと
(口頭試問)頻出課題を使って、「5つの基本的動作」を身につけます
【日時と場所(決定!!)】
(講座№A:吉祥寺)6月8日(土)9時15分~12時15分
(講座№B:池袋) 6月16日(日)10時~13時00分
(講座№C:吉祥寺)6月29日(土)9時15分~12時15分
(講座№D:池袋) 6月30日(日) 10時~13時00分
※全て同じ内容です。いずれか一つをお選びになってください。
【対象】年長の皆さま
【講習費】12,500円(税込み)
【講師】神山眞
【受付開始日】いよいよ明日発表します!!
「実川先生直接指導:小金井小・大泉小合格運動エキスパート講座 STEP2」
【内容】小金井小必出課題「川跳び」にチャレンジです。
幅跳びは、「手の振り方」と「足の使い方」を、覚えることで、飛躍的に距離が伸びます。
本番で、規定の距離を超すための「フォーム」を学んでください。
もちろん、自宅でできる練習法も指導してくださいます。
STEP1で行った大泉小必出の「ケンパー」も復習課題として行います。トモスポ代表の実川先生直接指導です。滅多に受けられません!!
【日時】5月4日(土)10時00分~11時30分
【場所】アカデミア吉祥寺PLUS
【講習費】8,000円(税込み)
【対象】年長の皆さま
【講師】実川先生
【受付開始】今すぐです!!定員になり次第、締め切らせていただきます。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。「講座名」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「生年月日」、「ご住所」、「お電話番号」もご記入願います。
「筑波小合格エキスパート講座 ハイレベル1」
【内容】
藤田先生が行う、筑波小が第一志望の皆さまを対象とした「ペーパー&製作」講座です。
タイトル通り、5月の時期でありながら、「ハイレベル」な課題に取り組むのが、この講座の特徴です。①「位置の対応」 ②「選択抹消」 ③「回転位置移動」 ④「重ね図形」
以上4課題にチャレンジします。
早い段階で、“レベルの高い課題にチャレンジしたい”、そんな皆さまにお勧めの講座です。
【日程】
(講座№A)5月2日(木)9時00分~11時00分=残り1席です
(講座№B)5月3日(金)9時00分~11時00分=満席です
※同じ内容です。どちらか1つお選びください。
【場所】中野アイル学院
【課題】「ペーパー」、「製作」
【対象】年長の皆さま
【講師】藤田先生
【講習費】6,500円(税込み)
【受付開始】今すぐです!!申し訳ございませんが、定員になり次第、締め切らせていただきます。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。「講座名」、「講座№」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「生年月日」、「ご住所」、「お電話番号」もご記入願います。
「苦手でも大丈夫!!恥ずかしがりやさんでいいんだよ!!本道先生の口頭試問講座 STEP3」
【内容】
「引っ込み思案」、「恥ずかしがり屋さん」、「声が小さい」は、「性格だからねぇ」の一言で片づけられてしまうことが多いです。
しかし、本当にそうでしょうか?
「性格だからねぇ…」が、「経験」を少なくしてしまい、「はずかしい…」や「無理だ!!」を助長させてしまっていることってあるんです。
「経験」を増やし、「受け入れてもらった感覚」を何度も感じとることで、ゆっくりと自信をつけることが大切です。
本道先生にお任せください。
【日時】4月28日(日)11時15分~12時45分
【場所】中野
【会費】5,500円(税込み)
【講師】本道先生とアシスタントの先生が1名です
【対象】年長の皆さま
【受付開始】今すぐです!!定員になり次第、締め切らせていただきます。ちきゅうまるブログの「お問い合わせ・お申込みフォーム」よりお願い致します。「講座名」を明記の上、「お子さまのお名前(読み仮名)」、「生年月日」、「国立小志望校」、「ご住所」、「お電話番号」もご記入願います。