最初にお願いからです

 

どうしても、「hotmail」の皆さまに
メールがうまく届いていないことがあるようです

こちらからは、送れているのですが
「届いていません」となってしまいます

「hotmail」の方々で、「受信できていないな」のときは
「別のアドレス」から送っていただけると、とてもとてもありがたいです

 

それでは、本題です

 

 

「これは反対から言うと何ですか?」

 

講師:(ブタの絵を見せながら)「これは“ブタ”です。反対から言うと“タブ”ですね」
生徒:「はい」

 

講師:(○○の絵を見せながら)「この絵は何かわかりますか?反対から言うと何ですか?」
生徒:「えーと…うーん、うーん…うん?」

 

国立小受験者は、私立小受験者に比べると、意外なくらい「これは反対から言うと何ですか?」ができません
どうしてでしょうか?
それは、「音」と「文字」を一致させる学習が少ないからです

 

「音」と「文字」を一致させる学習は何ですか?
それは、「一音一文字」です

 

問題集でも学習できますが
できることなら、カードを使って
「一音一文字の学習」→「反対から言うと何ですか?」の流れで学習しておきましょう

 

「二つの音でできているもの」からはじめて
「三つの音でできているもの」までできるようにしておきたいですね!!

 

※ちなみに、お茶の水小の本番では、「カード」ではなく、「タブレット」が使用されたようです
こんな時代がついに来たのですね!!

 

 

■10月の講座

□10月14日(月):小金井小・大泉小合格ゴールドスタンダード講座B

□世田谷小合格ゴールドスタンダード講座B
※前回の案内で20日を提示いたしましたが、申し訳ございません。27日に変更する可能性が出てまいりました。決定次第すぐに報告させていただきます。本当にすみません。

□10月21日(月):筑波小合格ゴールドスタンダード講座B

□10月22日(火):小金井小・大泉小合格ゴールドスタンダードB
10月も少しでもお役に立てるように講座を提供させていただきます
「お時間」、「受付開始日」などに関しましては、今後のブログ上で報告させていただきます

□11月4日(月):筑波小合格ゴールドスタンダード講座B

 

10月も少しでもお役に立てるように講座を提供させていただきます
「お時間」、「受付開始日」などに関しましては、今後のブログ上で報告させていただきます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です