塾技ブログ
新年長児のお子さまをお持ちの皆さまへ

地球丸は、新年長児のお子さまを対象とした教室を来年度も行います。 2月開講です!! 3パターンご用意する予定です。     一つ目:「早生まれの」、「早生まれのための」、「早生まれによる」=「国立小合 […]

続きを読む
塾技ブログ
試験会場に知っているお友だちがいたら!! 

【知っているお友達がいても】   国立小学校受験は、地域が限定されている分、会場内に知っている子を見つける確率が高くなります。   同じ「幼稚園」のお友だち 同じ「習い事」のお友だち 同じ「教室」のお […]

続きを読む
塾技ブログ
幼児に“見直し”は“有効”か?

【幼児に“見直し”は“有効”か?】   単刀直入に言います。 幼児に“見直し”は、“有効”ではありません。   “見直しをすることで、「間違い」を探す” それができるようになるのは、小学校の中学年~高 […]

続きを読む
塾技ブログ
イワシとペリカン

私の誕生日は、1月某日。 そう、早生まれです。   小学4年生くらいまででしょうか。 幼稚園での毎日、小学校での毎日 何か、いつも、違和感みたいなものを抱えていました。   幼稚園では、いつもみんなを […]

続きを読む
塾技ブログ
質問におこたえします!!

質問にお答えします   おかげさまで、毎日たくさんの質問をいただいております。 とても嬉しいです!! ありがとうございます。   しかし、あまりにも量が多くて、お返事ができていません。 できたとしても […]

続きを読む
塾技ブログ
「皆さんから先に挨拶をしてください」 ポイントを押さえて合格に近づく!! 小金井小の「口頭試問」

  基本に徹して合格する!! 小金井小の「口頭試問」     【あいさつ】     □小金井小では、「皆さんから先に挨拶をしてください」といった指示がでることがあります。 […]

続きを読む
塾技ブログ
“早生まれの”、“早生まれによる”、“早生まれのための”「幼児教室」開講します!!

早生まれの”、“早生まれによる”、“早生まれのための”「幼児教室」が開講!!     新年長さんを対象とした「神山塾」は、来年の2月に開講します。 ただし、「早生まれの方」が対象となります。 早生まれ […]

続きを読む
塾技ブログ
びっくりするほど、できていない!! “世田谷小の模倣体操”

びっくりするほど、できていない!!  “世田谷小の模倣体操”         「世田谷小」で出題される模倣体操   「たまに出る」とか「頻出課題」ではありません。 ↓ ↓ ↓ ↓ […]

続きを読む
塾技ブログ
真の「国立小学校の行動観察対策」とは?

微妙な差は大きな差!! -園の行事は家族全員で取り組みましょう-     今日も、行動観察における「微妙な差は大きな差」についてお話させていただきます。   園行事、日々の学習、講習会に模試 […]

続きを読む
塾技ブログ
言葉を添える

行動観察は、“微妙な差”が、“大きな差”に 第2回「言葉を添える」     【これおねがい】   □「無言で渡す」と一「声をかけて渡す」   行動観察の「集団製作」 ノリを渡す時、 […]

続きを読む