塾技ブログ

塾技ブログ
なんと!!明日も受付日です!! 「受付も大事なのですが、もう一つ大事なことを忘れていました…」

  明日 10時の時報と同時に 「小金井小・大泉小合格 ゴールドスタンダード講座A」の受付開始です!!   小さな受験生には、視力検査が必要です 本番時の筑波小の一番後ろの席は なんと前から6番目 し […]

続きを読む
塾技ブログ
熱闘!! 真夏のオールインワン講座C 「小さなコピーライターの一言に感動!!」

  歯医者さんは、みんなの味方   “歯医者さんは、みんなの味方” なんて!! なんて!! 素敵なキャッチコピーでしょうか   歯医者さんは、みんなの味方 その理由を女の子に尋ねると ↓ ↓ […]

続きを読む
塾技ブログ
いよいよ明日!! 「受付」を開始します!!

  世田谷小合格ゴールドスタンダード講座A   ひと口に、「ケンケン、ケンパー」と言っても   □通常のケンケンは、前に進むものですが  ↓ □世田谷小のケンケンは、前に進みません &nbs […]

続きを読む
塾技ブログ
クイズ!! 真夏のオールインワン講座C 「本番で上履きを脱ぎ、靴下になる学校があります。さてどこでしょう?」

  お子さまは、靴の脱ぎ方を知っていますか?   本番中に、上履きを脱ぐ学校があります どこでしょう? ↓ ↓ ↓ 世田谷小です!!   世田谷小では、上履きを脱いだ状態で行動観察が行われま […]

続きを読む
塾技ブログ
「「ケンパーができる」と「その学校に適したケンパーができる」には、大きな違いがあります!!」

  小金井小・大泉小合格 ゴールドスタンダード講座A   ペーパー、運動、口頭試問を120分かけて行う講座 それが、「小金井小・大泉小合格 ゴールドスタンダード講座A」です   ■1:ペーパ […]

続きを読む
塾技ブログ
速報!!明日の「ノンストップ(フジテレビ)」に、またまた“東京学芸大学附属世田谷小学校の沼田先生が出演します!!”

  フジテレビ「ノンストップ」   明日、8月16日の金曜日 9時50分から始まる「ノンストップ(フジテレビ)」に またまた、沼田先生が登場します!! (出演予定ではありますが)   バナナ […]

続きを読む
塾技ブログ
学校説明会で気をつけるべきこと PART3 「説明会でメモしてくるべき“7つの重要ポイント”」

  お盆休みが終わると→いよいよ8月24日(土)の東京学芸大学附属竹早小学校を皮切りに、国立6校の説明会が、順次行われます。(筑波小はありません)   本日は「学校説明会で気をつけるべきこと:PART […]

続きを読む
塾技ブログ
学校説明会で気をつけるべきこと 番外編「学校説明会において 保護者の皆さまは参加者なのか?お客様なのか?」

  「子どもも挨拶 大人も挨拶 みんなであいさつ」   お盆休みが終わると、いよいよ8月24日(土)の東京学芸大学附属竹早小学校を皮切りに、国立6校の説明会が、順次行われます。(筑波小はありません) […]

続きを読む
塾技ブログ
速報!!「真夏のオールインワン講座:特別編」 カミヤママコトとゆかいで素敵な仲間たち!!

  お知らせが2つあります   本日、オタマジャクシはカエルになるし ヤゴはトンボになるといったお勉強をしていたら 女の子が衝撃の発言!!   子:「昨日お母さんがザリガニを食べていました」 […]

続きを読む
塾技ブログ
お詫び 「配慮が足りませんでした」

  「世田谷小講座及び小金井小・大泉小講座の受付日を変更します」    いつもいつも、皆さまに とてもとても、お世話になっているのに あまりにも、配慮が足りませんでした   「世田谷小合格ゴ […]

続きを読む