塾技ブログ

塾技ブログ
明日はかなり期待できます!!

  いよいよです!! 明日は「お茶の水小合格個別テスト対策講座」   「個別テスト対策講座」を行う際には、いつも最初の構想時に、「やるべきだ!」&「やりたい!!」と思った課題を、どんどんピックアップし […]

続きを読む
塾技ブログ
明日は世田谷で、「勇気を100倍にしてきます!!」

  明日は、「世田谷小合格 勇気100倍講座」です!!   勇気を100倍!! 元気も100倍!!   前に立ったら→よく見ます!! お話が始まったら→よく聞きます!! あきらめないで→がん […]

続きを読む
塾技ブログ
年少さん、年中さんのお子さまをお持ちのお父さまとお母さまへ 幼児期の成長には、「時差」がついてまわる

  ちきゅうまるでは、お父さまとお母さまに「時差」についての「ご理解」をいただいております   幼児期のお子さまに対しては、結果や成果が出るまでに、「時差」が生じることを十分に認識して、日々接していく […]

続きを読む
塾技ブログ
国立小学校の先生方は、お子さまのどこを見ていますか?

与えられた課題を、最後まで粘り強くやり抜こうとしていますか?   国立小学校の先生方は、お子さまのどこを見ていますか?   「〇」をつける、位置ですか? 「〇」をつける、大きさですか?   […]

続きを読む
塾技ブログ
明日は勇気が100倍になる日!!

  明日は、「小金井小・大泉小合格 勇気100倍講座」です!!   明日は、皆さまのお子さまに「勇気」を授けます 皆さまのお子さまからは、「笑顔」をいただきます   明日は勇気が100倍にな […]

続きを読む
塾技ブログ
「お茶の水小の作文」で気を付けるべきこと

  面接の際に、資料となりうる作文   「筑波小の作文」と「お茶の水小の作文」   前者は、「面接時の資料」とはならない 後者は、「面接時の資料」となる   ここに大きな違いがあり […]

続きを読む
塾技ブログ
勇気100倍講座の会場はここです!!

  お詫びです!!「勇気100倍講座:会場」のご案内がまだでした   皆さま、大変申し訳ございません。 ご心配及びご迷惑おかけしてしまいました。   遅ればせながら、 「勇気100倍講座」の […]

続きを読む
塾技ブログ
「テレビは見ません。ユーチューブを見ています」

  時代は確実に動いている!!   口頭試問練習の際の出来事   私:「好きなテレビの番組は何ですか?」 子:「テレビは見ません」   (テレビを見ないご家庭なのだな) (感心感心 […]

続きを読む
塾技ブログ
始まったと思ったら、終わりが見えてきた…でも、少しでもお役に立てるなら

    始まったと思ったら、終わりが見えてきた   早い!! 時のたつのが速すぎる!!   朝起きたと思ったら夜になっています 夜かなと思うと朝になっています   週に一 […]

続きを読む
塾技ブログ
作文添削で、はじめて"魂をゆさぶられました!!"

  言葉の力!!   びっくりしました!! はじめてです!!   国立小学校側からしますと、 作文やアンケートの類は、   おそらく、「加点」も「減点」もなし そういうスタンスにな […]

続きを読む