忍耐の限りを尽くして祈る
夜、我が子が寝息を立てていて 朝、我が子がぱちりと目を開ける これらに勝る幸せは存在しない 忍耐の限りを尽くし、祈っている人がいるとしたら もしかしたら、いま、その人は とてもつらい状況にある […]
お受験生活から、「降りる」はありですか?
「降りる」の有効活用こそが 「長く続けるコツ」だったりする どのご家庭のお父さまもお母さまも 我が子の習い事に対して 「野球に向いていない」とか 「楽器の演奏に向いていない」とか 「絵を描くこ […]
「同意」が出来たら、それは大いなる成長です
ポツリと同意出来たら 素直に賛同出来たら もはや、それは「天賦の才レベル」 お母さまの意見に 「そうだねぇ」と言えたとき お父さまの話に 「そうなんだぁ」と頷いたとき   […]
「ペーパー一枚をどうやって理解させるべきか」について頭を悩ませる毎日ではありますが… 一方では、「21歳のアメリカ人女性が偉業、史上最年少で世界全196カ国を制覇」の記事が!!
自由に生きる方法って、本当に100通りあるのかもしれない フォーブスジャパンの記事を読んでいたら 「21歳のアメリカ人女性が偉業、史上最年少で世界全196カ国を制覇」の記事が飛び込んできました […]
頑張ったら、時々、“休んだり、緩んだり”した方が良い理由
逃げたり、休んだり、降りたり、緩んだり いつもノルマがあったり いつも目標に向かっていたり いつもきちんとしていたり いつも期待に応えようとしたり 大人も子どもも、いつも 「やれ […]
お父さま、お母さま、子どもの前で“失敗していますか!?”
お受験生活は、「投手戦」というより「打撃戦」!? お受験生活を送っていると いつの間にか、 親である私たちは、 “チャレンジするのはいいことだ!!” “どんどん、やってみよう!! […]
「何だと思う?」と「どうしてそう思ったの?」は、魔法の言葉!! すぐに「答え」を、教えない方がいいときもある
幼児期にたくさん考える それが、大人になったときの財産になる わからないものがあったり 知らないことがあると 子どもは 「これなに?」 「どういう意味?」 と聞きます   […]
「注意することにもう疲れた…」そんな皆さんと一緒に“注意”以外の方法を考えてみたい!!
大事なことを伝えていますか? “ここが直ればいいのに” “注意を聞いてくれればいいのに” “言ったことをちゃんと守ってくれたらいいのに” ほとんどの お父さまや、お母さまは、そん […]