書評 「算数遊び60」
久しぶりに「書評」です。
「算数遊び60」
「算数遊び研究会」の先生方が、編集したものです。
結論から言うと、
「子どもが算数を楽しむ授業をするにはどうしたらよいか?」
「子どもの笑顔が絶えない授業はどうやったら作れるのか?」
それらの熱意があふれた、特大ホームラン級の素晴らしい本でした。
「10の構成」と書くと、
何だか難しそうですよね…
「今日のお勉強は、“10の構成”です」で授業が始まっても、
そんなに興味を持つ子どもっていませんよね。
ところが…
この本にかかると、「10の構成」が、
なんと、「ごままんじゅう」になってしまいます。
振付があって、リズムがあって、ゲームのように、「10の構成」が行えます。
これだったら、絶対に、「やってみたい!!」と思いますよね。
数の授業は、時に、面白さに走りすぎると、授業の本質から離れて、単なる「数のあてっこゲーム」みたいになってしまうことがあります。
しかし、心配ご無用。
この「算数遊び60」に登場する「課題=あそび」は、全て本質をきちんとついています。
大人が思わず、「それって、そうなんだ!!」と好奇心をくすぐられてしまうほどです。
「ごままんじゅう」の他にも、「算数遊び60」のページをめくると、「たし算カルタ」、「和じゃんけん」、「カレンダーパズル」…
次から次へと、そのネーミングだけでも、引き込まれてしまいそうな課題のオンパレードです。
「算数遊び60」は、4人の先生によって書かれています。
なんと!!
そのうちの一人が、「東京学芸大学附属小金井小学校」の加固希支男先生です。
加固希先生の授業が受けてみたくなってきましたね!!
きょうは、「算数遊び60」を紹介させていただきましたが、実は、加固希先生は、「算数の授業でなぜ笑うのか?」という本も執筆されています。
この本も、凄いです!!
必ず、折を見て紹介させていただきます。
明日から3連休です。
皆さま、たくさん遊んでください。
たくさん学んでください。
私は、明日とあさっては授業です。
胸いっぱいの素晴らしい授業を行ってきます!!
神山眞
-小金井小学校勉強会のおしらせ-
日時:4月9日(日) 10時30~12時00分
場所:国分寺貸し会議室
アクセス:JR 国分寺駅より徒歩2分
定員:17名
内容:東京学芸大学附属小金井小学校合格にきっと役立つ情報が満載です。
料金:2,000円(税込)
ーお申し込み方法ー
○地球丸のホームページへアクセスしてください。
(www.chikyumaru.com)
(「幼児教育の地球丸」でも検索可能です)
○「お問い合わせ・お申込みフォーム」からお申込みお願いいたします
○「4月9日(日)小金井小勉強会参加希望」と明記のうえ、下記4つの項目もご記入お願いいたします。
①お名前 ②ご住所 ③電話番号 ④メールアドレス
※申し訳ございません。会場の都合上、お子さまの入場ができません。