2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 chikyumaru 塾技ブログ 明日は勇気が100倍になる日!! 明日は、「小金井小・大泉小合格 勇気100倍講座」です!! 明日は、皆さまのお子さまに「勇気」を授けます 皆さまのお子さまからは、「笑顔」をいただきます 明日は勇気が100倍にな […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 chikyumaru 塾技ブログ 「お茶の水小の作文」で気を付けるべきこと 面接の際に、資料となりうる作文 「筑波小の作文」と「お茶の水小の作文」 前者は、「面接時の資料」とはならない 後者は、「面接時の資料」となる ここに大きな違いがあり […]
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 chikyumaru 塾技ブログ 勇気100倍講座の会場はここです!! お詫びです!!「勇気100倍講座:会場」のご案内がまだでした 皆さま、大変申し訳ございません。 ご心配及びご迷惑おかけしてしまいました。 遅ればせながら、 「勇気100倍講座」の […]
2018年11月19日 / 最終更新日 : 2018年11月19日 chikyumaru 塾技ブログ 「テレビは見ません。ユーチューブを見ています」 時代は確実に動いている!! 口頭試問練習の際の出来事 私:「好きなテレビの番組は何ですか?」 子:「テレビは見ません」 (テレビを見ないご家庭なのだな) (感心感心 […]
2018年11月18日 / 最終更新日 : 2018年11月18日 chikyumaru 塾技ブログ 始まったと思ったら、終わりが見えてきた…でも、少しでもお役に立てるなら 始まったと思ったら、終わりが見えてきた 早い!! 時のたつのが速すぎる!! 朝起きたと思ったら夜になっています 夜かなと思うと朝になっています 週に一 […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 chikyumaru 塾技ブログ 作文添削で、はじめて”魂をゆさぶられました!!” 言葉の力!! びっくりしました!! はじめてです!! 国立小学校側からしますと、 作文やアンケートの類は、 おそらく、「加点」も「減点」もなし そういうスタンスにな […]
2018年11月17日 / 最終更新日 : 2018年11月17日 chikyumaru 塾技ブログ 明日は世田谷小合格模倣講座です!! ちょうどよい加減に仕上がります 整えて!! まとめて!! 確認作業を通して!! ↓ ↓ ↓ 皆さまのおこさまに、 ちょうどよい加減に、仕上がっていただきます!! 明日も、三軒茶屋でお待ちしてい […]
2018年11月16日 / 最終更新日 : 2018年11月16日 chikyumaru 塾技ブログ 年少さん、年中さんのお子さまをお持ちのお父さまとお母さまへ お子さまの「良きところ」を、より一層際立たせる“4マス行動”をご存知ですか? 4マス行動 そのお子さまの そのお子さまだけが持つ そのお子さまの良きところを より一層際立たせるために ちきゅうまるでは、「4マス行動」を行います 授業中も行いま […]
2018年11月15日 / 最終更新日 : 2018年11月15日 chikyumaru 塾技ブログ 本日の「お知らせ」 藤田先生が「お茶の水小合格 行動観察講座」を行ってくださいます 藤田先生が、11月25日の日曜日 「お茶の水小合格 行動観察講座」を行ってくれるようです 時間は9時から10時30 […]
2018年11月14日 / 最終更新日 : 2018年11月14日 chikyumaru 塾技ブログ 年少さん、年中さんのお子さまをお持ちのお父さまとお母さまへ “1日1分”家庭でできる「ケンケン・ケンパーのふらつきをなくす練習法PART3」 小学校受験「運動課題」の定番といえば=片足バランス ■PART3:片足バランス ケンケン・ケンパーのふらつきを、なくすために ↓ 片脚立ちを行います 「バランス感覚 […]