“何だ!!この慌ただしさは” ではありますが…
絶対に3日くらいでもいいから
お母さまとの立ち位置を
変えてみることをお勧めします
「手伝う」とか「加わる」
のようなものではなく
完全に、すべてを、120%行ってみるのです
なにを?
そうです!!
子育てをです!!
特におすすめなのは
奥さまからの申し送りが
100%ではなく、50%くらいのレベルのものです
そうすると、子育ては
朝起きてから、夜寝かしつけるまで
“どうしてこんなことが!?”や“なぜなんだ!?”に満ち満ちていることに気がつくことができます
そもそも園に
□持って行くものがわからない
□何を持って行くの?
□どこに書いてある?
□ここに書いてある○○帳に該当するものはいったいどれ?
□なにをどこに、どのような入れ方で入れるといい?
着替えはどこだ?着替えはどれを?
□よく考えたら、上と下の組み合わせだとか
□トレーナーの下に何を着るべきかがわからない
□トレーナーの下は肌着なのか?
□トレーナーの下は素肌?
□トレーナーの下にさらにトレーナーは?
わからないことだらけではないか!!
お弁当って
□何を入れるの?
□そもそもいつも何が入っている?
□どのくらいの量にする?
□ふりかけってどこに置いてあるの?
□デザートを入れるときの仕切りに該当するものはどこ?
□お弁当を包む布をきつく結んだら→「ほどけない!!」って言われた。ゆるゆるだと、それはそれで心配過ぎる
□栄養のバランスを考えたいけど、そんな時間はどこにある!?
□電子レンジを使いまくるしか手段はない!!
急がないと、バスが来てしまう
□昨日は、朝から、子どもを小脇に抱えてダッシュした
□昨日は、時間通りにバスが来なくて焦った
□「予定していた電車に乗れないじゃないか」とさらに走った
たくさん作ってはみたけど
□こんなに残ってしまった
□ウインナーもナゲットも食べない主義だけれど
□お昼ご飯にしてみた
食べ始めて気がついた
□ご飯も、ウインナーも
□ナゲットもカボチャも
□結局、冷たくなっちゃうんだね…
あー、今これと同じものを食べているんだなぁ
□お友だちと一緒に楽しく食べているのかなぁ…
□ひとりで黙々と食べているのかなぁ…
□残さず食べてくれると嬉しいなぁ
あっという間
□朝起こすところから始め
□身支度を一緒に整え
□送り出しをし
□お迎えの時間を気にしていると
1日ってあっという間なんですね。そして、仕事をしているときも考え続けてしまいますね。1日中気にしちゃっていますね。離れていても一緒なんだねの気持ちになりますね。
そう思うと
□胸が絞めつけられます
□涙がこぼれそうになります…
□今すぐ会いたくなります
すると
□愛おしい気持ち
□愛情の深遠さ
□一緒にいてくれることへの感謝
を再認識することができます
お勧めです
□3日ほどでもいいので
□朝起きる瞬間から夜寝るまでの
□120%の子育てを
行ってみることをお勧めします!!